
生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳時間について、短時間で飲んで寝てしまうことが心配。現在は片方10分未満で終わることも。1ヶ月頃は30分以上かかっていたが、心配しています。
完母の方生後3ヶ月ときの授乳時間はどのくらいですか😳?
最近飲んではすぐに寝てしまうので、短時間で飲んじゃって満足してくれてるのか、ただ疲れて寝てしまってるのかわかりません😅
1ヶ月くらいの時は一回の授乳で30分以上かかっていたので、もう終わり?と余計に心配になります😳
ちなみに今は片方10分ずつくらいか、それ未満で終わります😳
ダラダラ長い時間飲んでる時もありますが😂
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上手に飲めるようになって短時間で沢山飲むようになるので、授乳時間が短くなるのは当然みたいですよ!
うちももうすぐ4ヶ月の完母ですが、正直、片乳だけで5分くらいで終わっちゃう事もしばしばです(笑)
両乳10分ずつとか飲んだら4時間は空きますね!
一日トータルでは、朝、午前、昼、午後、夕方、寝る前、のだいたい6〜7回ですかね?うちの子はめっちゃデカめ体重になっちゃいましたが!(笑)

いちご
1回両乳で20〜30分飲んで
1日5〜6回が多かったです😊
5ヶ月頃から両乳で10分程に短くなりました!
-
まま
だんだん飲む時間が短くなってくるんですね😆よかったです✨
- 7月2日

ママ
1回に片乳だけ5分くらいで終わることが多いです。
1日5、6回で昼も夜もすごくよく寝るので昼でも5時間くらい開く時もあります😂
2ヶ月最初くらいからずっと授乳回数6回くらいですが、もう7キロ超です😂
赤ちゃんも吸う力も飲み方も上手になってるんでしょうね👼💗
-
まま
授乳時間短くてたくさん寝てくれるの羨ましいです😆
授乳回数もこの時期ならもうそんな多くないのですね✨最初の頃の感覚が抜けなくて😅- 7月2日

退会ユーザー
片方5分ずつ、140〜160mlを1日6〜7回くらいです😌
私も不安に思ってましたがもう8キロ超えのビックボーイで全然問題なかったです!笑
この時期は満腹中枢もできてくる頃で飲むのが上手になったんだと思います!体重が増えていれば問題ないですよ!
-
まま
体重は順調と言われたんですが、なんか心配で😓
子供もいつまでも新生児の頃と同じじゃないですもんね😭✨授乳回数同じくらいで安心しました😊- 7月2日

かなで
私の娘(3ヶ月)も、3ヶ月になってすぐから授乳時間が両乳それぞれ10分からそれぞれ5分とかになりました。そういうもんだったのですね…!
うちは1日6回ぐらいです。
-
まま
だいたいこのくらいから授乳時間短くなるんですかね😳?
回数も時間も短いと楽ですね😊✨- 7月2日

パスタ
1回5分ずつくらいで、1日に12回は飲んでいます。
吸われた刺激で湧いてきたのを一気にごくごく飲んで終わり!ということも多いです。
夜中は4-5時間空くこともありますが、昼は結構ちょこちょこ飲んでいます。
-
まま
たまにちょこちょこのみで短時間で欲しがる時があるので足りてないのかなーと心配でした😂
一気に飲んで欲しいものです😭✨- 7月2日
まま
そうなんですね!
4時間空くのは凄いです😳
3ヶ月ともなると普通のことなんですね☺️安心しました😊