※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

イライラした時に、今イライラしてるから話しかけないで。放っておいて…

イライラした時に、
今イライラしてるから話しかけないで。放っておいて。
って言うのはおかしいことですか?
旦那に言ったら、
そんな不可能なことある?彼氏彼女じゃあるまいし。
夫婦なんだから話しかけないでってことある?
ありえない。
と言われました。
ちょっと何言ってるか分からないです。

コメント

みかん

えー、そんなに話すことないです。笑
夫婦だったら常に話してなきゃならないなんて苦痛すぎますね💦

  • aya

    aya

    話しかけても聞いてないくせにムカつきます😡

    • 7月1日
パンダ

二次災害(八つ当たりするかもしれない、口調が厳しくなる等々…)になっても問題ないって解釈でいぃんですかね??😅
不可能ぢゃないです!
旦那さんが1人で何も出来ない方だと不可能ですが😅

  • aya

    aya

    話したら話したで、何イライラしてんの?当たってこないでって言うくせに訳わかんないです(笑)

    • 7月1日
  • パンダ

    パンダ

    あー、面倒臭いタイプですね😅

    • 7月1日
えだまめ

私は言いますよ!
イライラしてる時に話しかけられると余計イライラしちゃって(´;ω;`)
でも言い方は柔らかくします!
ごめんちょっとイライラしてるから少しの間そっとしておいてくれる?と言うと察してくれます笑
私の場合は10分くらいでイライラどっか行っちゃうのでそれを分かってて待ってくれるのかもしれません( ˘ω˘ )

  • aya

    aya

    旦那様優しい♡
    今度言い方変えて言ってみます;_;

    • 7月1日
mama

私も何度か言った事あります😳
喧嘩になっても嫌ですしおかしくないと思います!

でも逆の立場なら嫌な気持ちになるなーとは思います😅

  • aya

    aya

    逆の立場…考えてなかったです😓
    もう少し違う伝え方で頑張ってみます;_;

    • 7月1日
ゆき

夫婦だからこそ、そーゆう時はそっとしておいてほしいです😩
別にずっと話しかけるなって言ってるわけじゃないので、可能かと😅
子供じゃないんだから💦

  • aya

    aya

    ですよね、少し落ち着く時間欲しいです;_;

    • 7月1日
はじめてのママり🔰

おかしいことではないけど、それを言われたらこちらもいらっとしてしまうかもしれません💦でも明らかに怒ってますアピールされても疲れるので離れてたほうがいいかなと思います😅

  • aya

    aya

    言われた方もイラッとするんですね😣
    違う伝え方で頑張ってみます;_;

    • 7月1日
ぴょん

私もイライラしてるから話しかけないでとかストレートに言うタイプなので

そう言うちょっと何言ってるか分からないこと旦那が言ってきたら

うるせーって言いますね🤣

強行突破じゃないですが、押し黙らせます🙃

  • aya

    aya

    1言うと100返ってくるので
    黙らせられるか分かんないですけど
    強行突破やってみます;_;

    • 7月1日
エリザベス

言います言います!!
でも言い方変えて伝えますね!
ごめん、今めちゃくちゃイライラしてまともに受け答え出来へんからちょっと間ほっといて。
と毎度伝えてます😅💦
収まったらさっきはごめん〜と私から話しかけてます😊
私の性格上イライラしだしたら口もめちゃくちゃ悪くなるので、主人も八つ当たりされるのが分かってて放っといてくれてます(笑)

  • aya

    aya

    私もイライラしたら止まらなくなるので
    そろそろ旦那も学習しろって感じですが、やっぱり言い方ですよね🙄
    もう少し優しい言い方してみます;_;

    • 7月1日
くろ

もしウチの旦那がそんな事言ったら、

空気読むスキルが無いあなたに八つ当たりしないためにわざわざ言っているのに、さらに爆弾を投下しないで‼︎とブチギレそうです😂😂

旦那さん奥さんに拒絶されたと思っちゃうんでしょうか?

  • aya

    aya

    拒絶!そうかもです;_;
    なんでもネガティブに捉える人なので。
    他の言い方で頑張ってみます;_;

    • 7月1日