![しまらむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発熱で38.2度。夏風邪か突発。座薬もらい、食欲あり。熱上昇で38.9度。お風呂は?冷えピタ剥がれ、アイスノン使用。脇の下は?オタオタしている。母にアドバイスを。
初の発熱です。朝になんか熱いなーと思って測ったら
38.2度。
今朝病院に行って、夏風邪か突発のどちらかッポいとの事。
夜とかぐったりして水分補給難しくなったりしたら入れてあげて、とお守りに座薬もらいました。
朝も昼もご飯は食べました!
夕方になって熱が上がって今38.9度。
流石にちょっとしんどそう…
お風呂は雑菌あるから入った方がいいとかやめた方がいいとかあるけどどっちがいいんでしょう?
冷えピタ貼っても剥がされるし、寝てる時はアイスノン当ててます!
脇の下とかも入れたほいがいいのかなぁ?菌と戦ってるから下げすぎるのもよくないのかなぁ?
何かオタオタしてしまいます😰
頼りないこの母にアドバイスありましたらよろしくお願いします😭
- しまらむ(6歳)
コメント
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
熱が高いので、殺菌と言うよりもお風呂に入ると体力を使うので、辞めたほうがいいと思いますよ。
もし汗とか気になるようなら、温かいタオルで全身を拭いてあげるだけでも違いますよ。
冷えピタは、うちも嫌がるのでまともに使えたことないです💦
西松屋とかにあるジェルみたいな枕をうちは使ってますよ🙂
食事がとれて水分もとれているなら、大丈夫だと思いますよ🙂
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
子どもが熱出すとオロオロしますよね😥
早く良くなるといいですね🙂
-
しまらむ
ありがとうございます😭
結局39.2まで上がったのですぐ座薬入れました!
今は平熱になってスヤスヤ寝ています💤
ありがとうございました😊- 7月1日
しまらむ
ありがとうございます!
蒸しタオル作ってふきふきしてあげることにします‼︎
冷えピタかなり上めにつけたらつけさせてくれました!薄毛で良かった…😂
コメントくださって少し落ち着きました、ありがとうございます😭
まんまする?って聞いたら、
まんま!まんま!と反応してました!良かったです😭