
コメント

退会ユーザー
基本給÷172か176?だったと思いますがそれで時給換算して引かれてます!

なみ
時短している時間分基本給から引かれる感じです!
例えば今は8時間勤務のところ6時間勤務で25%短い時間働いているので、基本給も25%減といった形です😊
-
ぺり
ありがとうございます!
たしかに、25%減と時給での計算ほぼ同じになります😆- 7月1日
退会ユーザー
基本給÷172か176?だったと思いますがそれで時給換算して引かれてます!
なみ
時短している時間分基本給から引かれる感じです!
例えば今は8時間勤務のところ6時間勤務で25%短い時間働いているので、基本給も25%減といった形です😊
ぺり
ありがとうございます!
たしかに、25%減と時給での計算ほぼ同じになります😆
「正社員」に関する質問
先日妊娠が発覚し現在4wです。 正社員で営業職をしていますが仕事内容が合わず心療内科に通っています。産業医の指導のもと営業車を使用禁止にされ現在徒歩+公共交通機関で営業先をまわっています。 ただでさえ業務負担…
お恥ずかしい話しです。 旦那が逮捕されたと警察の方が朝早く来られました。電話を何度かしたが出られなかったので(サイレントモーどになってたため音が無音で気づきませんでした) とりあえず今日は1日帰れない。明日…
一般事務と学校給食調理師 ぱっと聞いた感じ、どちらの方が正社員として勤めたいと思いますか? 現在保育園調理補助として働いています。 一般事務のメリット 体力仕事,力仕事ではない ネイルなど自由 デメリット …
お仕事人気の質問ランキング
ぺり
ありがとうございます!
時給じゃない人はどうなのかな〜と素朴な疑問でした😆