※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

娘の成長について悩んでいる女性が、周りと比べてしまう自分について旦那から励まされ、前向きに子育てを頑張る決意をした。

娘は,成長がゆっくりで1歳7ヶ月でも,歩いてません。
お座りも座れますが,時々後ろへ倒れることもあります。
そんな感じで,周りの子とどうしても比べてしまう自分が
いて…。
そしたら旦那が「比べる必要あるんかな?そりゃ成長が遅いかもしれないけど,元気に育ってくれてるじゃん。成長のことより,元気でいてくれることに喜ばないと。周りの子に追い越されたって,いつかは出来るんだから。
この笑顔大切にしてあげよう!見守ってあげよう!」って。
こう言われた事で泣いてしまって。
前向きに子育て頑張ろって思いました!

コメント

ひなmama

一歳半検診の時に何か言われてませんか?

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    今月受ける予定です!
    染色体異常で運動面の発達遅いと言われてるので💦

    • 7月1日
  • ひなmama

    ひなmama

    そうなんですね💦

    専門職からしたら、ちょっと遅いね大丈夫かなぁ〜😥ってなりますが、お母さんお父さんが暖かく見守って援助してあげるのが1番です。
    立っちさせて手を繋いで足を前に出す感覚を覚えさせたり、手押し車のようなもので遊ばせたり、歩く練習はたくさんありますよ☺️

    • 7月1日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありがとうございます😂💦
    リハビリにも通ってます!

    暖かく見守ります!

    • 7月1日
  • ひなmama

    ひなmama

    リハビリもしてるんですね😢💦
    これからも焦らず頑張ってください☺️

    • 7月1日
コロン

成長がゆっくりで心配したぶん出来るようになったら時の感動は大きいと思います☺️
他の子と比べたりついネットで検索して鵜呑みにして悪い方向ばかりに考えてしまう事もありますよね💦でも旦那さんの言う通りですよね☺️
元気で育ってくれたら1番だと思います😍

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そぉですよね😍✨
    心配な事も多いですけど,比べずに行きます😂

    • 7月1日
ママリ

うちもまだ歩きません💦
今月一歳半検診があるので、早く受けて病院にかかりたいなーと思ってます!
私も周りと比べてしまって、外出するのも億劫になってます😢
とても素敵な旦那様ですね✨