※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの夜間断乳について相談です。授乳をトントンなどに変えるべきか、それとも授乳をやめて抱っこで寝かせるべきか悩んでいます。

断乳について教えて下さい‼

10ヶ月を向かえたので夜間断乳を考えてます。
離乳食は3回しっかりとたくさん食べてます。昼間もグズグズしなければ、授乳してません。
今、寝るスタイルが
真っ暗の寝室で授乳して、布団で寝かすとそこからゴロゴロしながら30分後ぐらいに寝ていく感じです。
夜間も、1回泣いて起きて3分ぐらい授乳して布団に寝かせると朝まで寝ます。
疲れてると起きない時もたまにあります。
寝る前の授乳と夜間の授乳をやめて、抱っこなりトントンで寝かせていくスタイルに変えていけば良いんでしょうか?
それとも、夜間の授乳をトントンなどに変えてからのがいいんでしょうか?

コメント

くろば

つい最近断乳しました!
私も10ヶ月&妊娠12週で思わずコメントです🥺✨

うちはとりあえず夜間断乳から始めたのですが、夜中泣いてたら授乳していたのを抱っこと座ってゆらゆらで寝かしつけして3日ほどで落ち着きました☺️!最初の2日は1時間くらい泣いてる?!って感じでしたが、3日以降たまーに起きますが、私か旦那に倒れかかってそのまま寝てくれます😊

妊娠中きついと思うので旦那さんに協力してもらえるとなお良いと思います😊✨

ちなみにそんな感じのゆるめで夜間断乳しましたが、日中もこの際やめようかな?と思い辞めました!妊娠中の授乳は先生からOKもらってましたが、歯が8本生えてきて痛かったので😂
麦茶などで紛らわしたらいつのまにか欲しなくなりした😊😊
数日大変だと思いますが、よく眠れるしやってよかったな!って思います😆😆がんばってください😉😉😉

  • yuuu

    yuuu

    本当ですね🤗
    ほぼ同じで嬉しいです🥰

    経験談ありがとうございます‼参考になります。

    夜間も比較的に良く寝てくれて、私自身楽に夜も過ごせてはいるんですが…産院がなるべくなら断乳をした方がって考えなもので😣
    10ヶ月になったら断乳を考えてました。
    でも、そんなにおっぱいにも執着はないようなんで(笑)
    今日から頑張ってみます😌

    • 7月1日
deleted user

寝る前に授乳して寝かせて、起きたら抱っこでゆらゆらかトントンでいいと思います✨
私の子は1日目は少し泣きましたが抱っこでゆらゆらしてたらすぐ寝てくれました◎
3日目以降は朝までぐっすり寝るようになりました!

  • yuuu

    yuuu

    ご意見ありがとうございます♡
    そのようなやり方で、今夜からやってみます☺️

    • 7月1日