2歳の息子が中耳炎で薬を処方されました。鼻血が止まらず心配。薬飲み終わったら再診察が必要でしょうか?
2歳の息子が急に耳が痛いと泣いたので耳鼻科に連れていったら中耳炎と言われました。
痛がったらと頓服薬と抗生物質を4日分出されました。
ただ、病院嫌いで大泣き大暴れで、看護婦さんと先生から押さえ方が甘い!!とか怒鳴られ続けて鼻見たときに金具が刺さって鼻血もすごくて私の服も血だらけになり、ママがそこから立たないと興奮収まらないから血も止まらないんだよ!とまた怒鳴られ急いで待合室に戻りました。
40分たってもまだ鼻血止まりません。
薬飲み終わったらまた診察行った方がいいでしょうか?
痛がらなかったら様子みてもいいのでしょうか?
また来てとは言われませんでした。
- こうちゃんのママ(4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
ムーミン
40分も止まらないのであれば深く傷ついていると思います。
私ならすぐに病院に行きます。
耳鼻科が信用ならなかったら、外科や小児科に行くのが良いと思います。
りぃ
えー、40分も鼻血止まらないんだったら行きます!
けど別の病院にすると思います。
ってか2度と行きたくないです😨
-
こうちゃんのママ
コメントありがとうございます。
私ももう行きたくなくて…。
今他の耳鼻科どこにあるか探してました。
遠くても評判の良いところがいいですよね!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
40分止まらないのは心配ですね(*_*)💦
また診せに行くとしても、違う病院に行きます😱
電話で今日の経緯を一通り説明してから行ってみるのも良いと思います!
そんなことで怒鳴ったりする先生嫌すぎます!
-
こうちゃんのママ
コメントありがとうございます。
鼻血はやっと止まりました!
そうですよね!
他のところに電話してから行こうと思います(^^)- 7月1日
こうちゃんのママ
コメントありがとうございます。
ちょうど小児科の風邪薬がなくなるので小児科にもいってきます。
鼻血はやっと止まりました!