※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

相模原市南区の南子育て支援センターに行ったことがある方、待ち時間や検診時間、抱っこ紐の必要性について教えてください。

相模原市南区に住んでいます。

南子育て支援センターに4ヶ月検診行った方いますか??

何分前くらいに着きましたか?

待ち時間、検診の時間はどれくらいかかりますか?

抱っこ紐は必要ですか?

質問たくさんですみません😣💦
わかる方いたら教えてください!

コメント

deleted user

確か13時開始でしたっけ🤔
1年前ですが、12:20に着いて2番目でした。
10組くらいずつ進むので、初回の組に入れたら1時間もしないで終わると思います。
抱っこ紐はあったほうがいいですよ〜

  • なのはな

    なのはな

    コメントありがとうございます!
    そんなに混むんですね😱
    助かりました(>_<)
    ありがとうございます😭!

    • 7月1日
しぃちゃん

去年の12月に行きました!!
12時45分くらいに着いて確か20番台~30番台だった気がします。
でも、検診スタートまで15分くらいしか待たず、検診スタートから絵本貰うのも含め1時間掛からずに終わりました!

ベビーカーで来ていた方は入口に置いてましたし、あちこち移動するので、抱っこ紐あった方がいいと思いますよ(๑ ˙˘˙)/

  • なのはな

    なのはな

    そんなに混むなんて知らなかったです😱💦

    そうなんですね!
    抱っこ紐持っていきます😊
    ありがとうございます😭💕

    • 7月1日