
雨の日のお昼寝について相談です。娘は雨の日眠そうで、夜中に起きることも。皆さんは雨の日のお昼寝を短くしたりしていますか?お子さんは雨の日はよく寝たり眠そうにしますか?
1歳7ヶ月の娘を育てているのですが、皆さん雨の日のお昼寝はどうされてますか?
娘は基本13時から15時まで昼寝をしています。
天気の良い日は午前と午後外に出るのですが、最近は雨の日が多く、1日家の中で過ごす事が多いです。そして、雨の日だからなのか日中眠そうです。
昼寝はいつも通りしてくれるのですが、夜中に起きたりする事もあります。
皆さんは雨の日はお昼寝を短くしたりしていますか?
また、お子さんは雨の日はよく寝たり眠そうにしたりしますか?
よろしくお願い致します。
- あや(7歳)
コメント

3kids
うちはいつも12時半〜15時までお昼寝です。
外に出てないとお昼寝が短かったりずーっと眠そうだったりしてますね😫
15時までには起こしますがそれ以上短くしたりはしてません😊
あや
ママリさんのお子さんも眠そうにするんですね。
私も15時までには起こすようにしてますが、とにかく眠そうで💦
雨の日とか関係あるんですかね。
とりとめのない質問になってしまいましたが、お答え下さってありがとうございました!