
写真撮影は生後1ヶ月15日で挑戦。泣きやみ、別日に変更。再来週予約、大きくなってから挑戦すべきでしょうか。
皆さんはスタジオでの写真撮影は生後何ヶ月から行いましたか?
今生後1ヶ月15日です!
昨日スタジオアリスに行ったのですが、撮影になった瞬間わんわん泣いて、お姉さんが一生懸命あやしてくれたのですが、泣き止まず😭抱っこ以外では泣きやみません😭
申し訳なく別日に変更してもらい、今度は機嫌の良い午前中に挑戦する予定なのですが、厳しいかなとも思っています。
家ではご機嫌モードが日に日に増えていたので大丈夫かと思ったのですが😅
再来週に予約しているのですが、もう少し大きくなってから挑戦するべきですかね?😭
- あやか(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

の1
お宮参りのあとにスタジオで写真取りに行きました☺️(生後33日目)
撮影中は寝てるかギャン泣きかでしたよ😂
それもそれで可愛いかなって感じで写真撮ってもらいました🥰
日にち変えようと思ったけどその日もギャン泣きとかでお店の人に迷惑かけるの嫌だなーって思ったので😱

退会ユーザー
お宮参りとお食い初めを同時にやった時に撮ったので生後3ヶ月ちょっと経った時に行きました!
終始ニコニコだったので時期ずらして良かったなと思ってます😊
-
あやか
3ヶ月だとだいぶ落ち着いていそうですよね😊💓
その時期で検討してみたいと思います🌟- 7月1日

ぽんた
1ヶ月でお宮参りの撮影しましたよ🐣
あっという間に顔が変わりますし、泣き顔もいい思い出になると思うので、大きくなってからでなくても大丈夫です!
娘は1ヶ月、3ヶ月はニコニコでしたが、6ヶ月、1歳の撮影は人見知りで泣いて泣いて大変でした(¯―¯٥)
-
あやか
そうですよね!
今しか撮れない表情がありますよね☺️💓
1ヶ月でニコニコで撮れたの羨ましいです✨大きくなったらなったで人見知りも出てきますよね!その都度楽しんで撮れたらなと思います💗- 7月1日

3人ママ☆
今までアリスで撮ってきました📸☺️
生後1ヶ月の時にお宮参り撮りましたが、その時は泣いたり、泣いたので授乳したら寝てしまったりで、すごい撮影に時間がかかりました😅なんとか目を開けて取れましたが、すっごい真顔の写真でしす…💦(笑)
生後半年で端午の節句🎏写真撮りましたが、この時は少し人見知りもあって泣いたりもしました😭泣きべそ顔も思い出です😊
1歳のお誕生日やっとニコニコ笑顔で撮れました🎂😅
友達の子供は、3カ月ぐらいの時に笑顔で撮れたと言ってました👶子供のご機嫌なので難しいですよね💦💦
-
あやか
真顔の写真!(笑)娘もあり得そうです😂💗この時期はやはり難しいんですね!
子供の機嫌は本当に難しいですね😂大人の都合で申し訳ないなとも思ってしまって😂
ニコニコで撮れる日がくるのが楽しみです💗- 7月1日
-
3人ママ☆
お宮参りが12月だったので、そのまま真顔の写真を年賀状にしました(笑)思い出です😂
写真撮影なかなか難しいですよね💦でも節目だし、思い出に撮りたいし…ですよね😅
次は笑顔で撮れたら良いですね😊✨- 7月1日
-
あやか
いい思い出ですね💓
ありがとうございます🌟笑顔で撮れたら嬉しいです😊- 7月1日

こたつむり
初めては1ヶ月と1週間の頃でした!
眠たさMAXでギャン泣きでしたが、これもこの時期の思い出か!と思って割り切りました🤗
-
あやか
割り切って撮るのもいいですね❤️
ギャン泣きでも撮ってもらおうかなと思います☺️💕- 7月1日
-
こたつむり
今では、写真に興味が出て来た息子に『この時、よく泣いてて、泣き顔しか撮れなかったんだよー😜』って言ってます🤣❤️
ほんと、ムスッとした顔も笑い顔も泣き顔も、いい記念になりますよ✨✨- 7月1日
-
あやか
後から笑い話にできるのもすごくいいですね☺️💗
- 7月2日

ちょこ
生後100日の時に行きましたよ😊
-
あやか
やはりそれくらいの時期のほうが行きやすいですよね💗
- 7月1日
-
ちょこ
そうですね!
よく笑ってくれましたよ☺️
来週写真が出来上がるので取りに行く予定です😊- 7月1日
-
あやか
そうなんですね💗
取りに行くのが楽しみですね👶💓- 7月1日
あやか
そうですよね!
本当に寝てるかギャン泣きでした😂(笑)
私達夫婦もそれでもよかったので、それでいいですと言えばよかったです😭💓
別日にしてもらったもののまたぐずったら申し訳なくて😭その時はそれで撮ってくださいと伝えてみます👶💓
の1
次はご機嫌さんだといいですね🤗︎♥️
あやか
ありがとうございます❤️