
コメント

けい
ヘルパンギーナ、本当に痛いんですよね😭娘がなったときは痛み止めとして、カロナールを処方してもらってそれがきいているうちはなんとかおっぱいが飲めたり、寝られたりで本当に助かりました。もらわれてなければ、病院でもらえるか聞いてみるのをおすすめします!
けい
ヘルパンギーナ、本当に痛いんですよね😭娘がなったときは痛み止めとして、カロナールを処方してもらってそれがきいているうちはなんとかおっぱいが飲めたり、寝られたりで本当に助かりました。もらわれてなければ、病院でもらえるか聞いてみるのをおすすめします!
「1歳半」に関する質問
保育園プールでの水着(ワンピースタイプ指定あり)についてです。 2歳半差の姉妹なので下の子はお下がりにします💡 姉は、2歳10ヶ月現在85cm 10.5kgの細身です。 妹は来年保育園プール予定(1歳半頃)で、現在60cm 5.7kgにな…
育休延長についてです。 1歳の時に保留通知書が来たら手当も延長申請ができると思うんですが 3/31まで有効のものだった場合、1歳半の時は保留通知書が新しく自動で来るのですか? それとも市役所に言って新しいものをいた…
みなさんの地域では、集団で決まった日程の場合、1歳半健診は実際の月齢より早くありますか?遅くありますか?? 私のところでは実際の月齢より20日程度早めにあります😅ほぼほぼ1歳5ヶ月健診みたいなものです🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
解熱剤として処方してもらったのがあります。痛み止めにも効果ありなんですね、飲ませてみます‼️ありがとうございます。
けい
4時間とか6時間とかあけるように言われてると思うので、うちはその時間が経ったらどんどん飲ませちゃってました💦熱が高くなくても使っていいと言われましたよ😊
そうこうしてるうちに落ち着いてくると思うので、一番しんどい時間はお薬に頼ってお子さんを楽にしてあげてくださいね(*^^*)