※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
家族・旦那

つい最近100日を迎えた息子を育てています。旦那と息子との生活を始めて…

つい最近100日を迎えた息子を育てています。
里帰り出産で、産後2ヶ月間ほど実家でお世話になりました。旦那と息子との生活を始めてから1ヶ月ほど経ちました。息子のお世話を中心に、なるべく神経質にならずに、自分にストレスがかからないように、楽しんで子育てをしています。たまに辛い時もありますが、旦那が協力的なので助かっています。
前置きが長くなりましたが、義実家との距離感について悩んでいます。義実家とは、車で5分ほどしか離れていません。息子が100日を迎えたこともあり、何かとイベント事が多く、一緒に出かけていました。出かける時は私たちを迎えに来てから、まとまって出かけます。とてもありがたいのですが、約束した時間より30分も早くきて、準備でバタバタしているのに、勝手に家の中に入ってきます。里帰りから戻ってきた時の荷物もそのままになっていたり、洗濯物をたたんでいなかったり、机の上がぐちゃぐちゃしていたりしているので、いきなり来られると困ります。義姉さんも勝手に入ってきます。片付けがもともと苦手でしたが、なかなか全てを整理できずにいます。
近々二世帯を建てて、一緒に住む予定です。この調子だと、同居後も勝手に入ってきそうな気がします∑(゚Д゚)角が立たないように、勝手に入ってほしくないことを伝えたいのですが、どうしたら良いのでしょうか…

コメント

miri♥

勝手な侵入、いやですよねー!!
うちも産後から、勝手に入ってくるようになりました。
私は義両親はあくまで他人で、我が家とは別世帯と考えているので、いくら親族でも勝手に我が家に入ってくるのは非常識だと思ってます。
なのでとりあえず来るとわかっていても鍵を閉めておきますし、ドアをがちゃがちゃとやられてもインターホン押すまでぜったい開けません(-""-;)
次もし勝手に入ろうとしたら、面と向かって言うつもりです。
作戦としては、

セールスが勝手に入ってきてビックリしたことがあったので(これは本当にありました)鍵も閉めるし、すいませんがインターホン押してください

もしくはその日のムカつき度によっては、普通に言っちゃおうかと思ってます(笑)
旦那に上手く言ってもらえればいいですが、影で私が言っていると思われそうなのと、はっきり言わないとわからないタイプの人なので、自分で言うしかないかな…。ってかんじです。

私は別居なのでまた違うと思いますが、最初に許すとこの先もどんどん距離感がおかしくなると思います。
建築中に、気になる点は解決した方がいいと思いますし、それで険悪になるなら二世帯解消!ぐらいの気持ちで旦那様にも話してみたらいいと思います!

義家族にしたら、身内の家ってことでさほど気をつかわないんじゃないですかね~?
こっちはそれじゃあ困るんですけどね!

長くなってすみません!
いい方向に進みますように…。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます。

    ドアがちゃがちゃ分かります(ーー;)がちゃがちゃされると鍵を開けなきゃいけなくて、ものすごいストレスです。授乳中でも、がちゃがちゃプレッシャーがすごいので、一旦中断して鍵を開けに行きます。そうすると、勝手に入ってきます。「入っちゃうねー」と言いながら…
    遠回しに言っても、「気使わなくていいからね」なんて言われ、まったく私の気持ちが伝わりません∑(゚Д゚)やっぱりストレートに伝えた方が今後の為にも良さそうですね。

    • 3月22日