
コメント

はるママ
私もです!
家族って感じが全くないし
一緒にいるとストレスです笑
会話もあまりないです

退会ユーザー
前の夫ですが😂そうでした。結局離婚しちゃいましたが…
元夫の仕事が長続きしなくて、完全同居で親に甘える元夫にホトホト嫌気がさしました…離婚した時は最大級に大嫌いでした(笑)別居して、自分でガッツリ稼げる仕事先を見つけてから離婚しました。
-
ともぢ
コメントありがとうございます☆
うちも完全同居で旦那は親に甘えまくりです^^;気を使うこっちに気持ち考えろって感じです。。仕事を見つけないと厳しいですよね( ; ; )- 3月22日

みる
私は最終的に離婚の事を考えて行動します>_<今後のために仕事をし、ちょっと余裕ができるくらい頑張ってお金を貯めます!>_<その間に夫婦関係が良好になってたらいいんですが…>_<
-
ともぢ
コメントありがとうございます☆
やっぱり準備が必要ですよね^^;
夫婦関係が良くなるに越したことはないですよね!!!でも最近旦那に優しくできなくて…- 3月22日

K♡mama
全く同じです。とりあえず別居から始めようかなと思ってます。
-
ともぢ
コメントありがとうございます☆
別居して様子見る感じですか??- 3月22日
-
K♡mama
様子見るというか、離婚の準備のためです。
修復する気はないです!- 3月22日

chiimam
はーい🙋
もういろいろありすぎて、旦那を旦那とも思ってないし全く信用していません。
一緒にいたらストレスでしかありません。
でも、子供がパパ好きなので今わ離婚できないなって思ってます。
それに私もお金面が心配です(´・ω・`)
でも一生一緒にいるつもりありません。
-
ともぢ
コメントありがとうございます☆
わたしも旦那を信用していないところがあります^^;
私自身が母子家庭をだったので子供に寂しい思いをさせたくないと思うとなかなか…
お金の面は本当に心配ですよね( ; ; )- 3月22日

2525
家出からの1カ月別居からの両家の親含む話し合いで離婚になります。
妊娠して仕事も辞めてしまったのでこれから出産、仕事探しになります…
わたしは実家がサポートしてくれるので何とかなるかなと。
-
ともぢ
コメントありがとうございます☆
出産間近ですね!!!お体大事になさってください!!!
サポートがあれば心強いですよね☆- 3月22日

蒼音
私もです(^^)
旦那の事全く好きじゃありせん(^.^)
気持ち的には離婚したいですが、自営の旦那の仕事を手伝っているだけなので、別れてからの経済面の不安と、子供がパパ大好きで、パパがいるときのはしゃぎっぷりを見ると、大人の事情で離れ離れにしちゃうのは心が痛いです(>_<)
旦那の事が好きじゃないだけで、パパとしては子供とよく遊んでくれるし、子供を見てると、パパママ3人でいる時は本当に楽しそうなので、現実的に離婚は考えてはいません。
…が、旦那とは一緒にいても楽しくないし、会話続かないし、喧嘩ばっかりだし「相手間違えたなー。離婚したいなー」と毎日思っています!笑
ともぢ
コメントありがとうございます☆
何を話していいのかわからないですよね^^;
うちも家族って感じがないです!!!