![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がアルバイト収入ゼロになり、妊娠中で外で働けず困っています。乗り越える方法や旦那の転職について相談しています。
旦那さんが仕事の休みの日に会社に内緒でアルバイトされてる方いらっしゃいますか??
旦那が、今まで家系の為にと土日知り合いの所でバイトしていましたが、その店がなくなってしまうのでアルバイトの収入がゼロになってしまいます😭
1人目妊娠の際は産休育休ととれましたが、今は退職し無職状態です。
その分私が働けたらいいのですが、妊娠中なもので外で働くのは難しく。。。
何か乗り越える方法とかありませんでしょうか?😭
旦那も本来の仕事のベースアップの為転職も考えています。
- ◎
コメント
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
旦那が月2回ほど夜間アルバイトをしています。
ただそのお金は自分の小遣い稼ぎのためですけど(^^)
収入面が不安みたいですね。
在宅バイトはなかなか厳しいみたいですしね。
私も二度ほど産休育休とってその間の収入は大丈夫でしたが、いまは仕事を辞めているので、正直貯金を切り崩しています。
産まれたら生後半年ほどで働きに出る予定です。
旦那様の転職は今はやめた方がいいかと。
当てがあるのなら大丈夫だろうけど、家族養っているのにニートは不味いですね。
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
そうなんです。。。
収入が7~10万程下がる予定で、車のローンや義理母への仕送り月の固定費等で
アルバイトとでやっとギリギリプラスくらいでした😓
今月からはうちも貯金を崩していくかとおもいます。。。
そうですね😭私も働きに行こうかとは思っているんですが、正社員で探されますか?それともパートやアルバイトでしょうか??質問ばかりですみません💦
転職今のタイミングだとリスクが高すぎますよね😓
◎
すみません💦下に回答してしまいました💦
ぴーすけ
本当は貯金に手出したくはないんですけどね😰
でも今は無事に出産することが私の役割だと思っているので、割りきってました(^^)
仕送りもなさってるんですね。
正直痛いですよね(-""-;)
次の転職先が決まっているなら進められるんですけど、なかなか厳しい世の中ですからね。
私は次はパートだと思います。
正社員で働いてきたけど、そのせいで二番目の子を早産で産んでしまったり、仕事と家庭の両立が正社員だとキツイのでパートかな(^^)