
コメント

くうちゃん
私はあげてましたねー!

マヤ
はちみつは1歳過ぎてたら大丈夫ですし
蕎麦は3歳まではあげないとか、お母さん次第だと思います😊
-
ゆう
少しずつ与えるようにして様子見ながら食べさせようと思います( ﹡・ᴗ・ )b
- 7月1日

退会ユーザー
はちみつは1歳半くらいであげましたよ。直接ではなく煮込み料理に入ってたりとか^_^
蕎麦や生ものは怖いので3歳で少しずつ離乳食のようにひとさじずつ試しながらあげました。
-
ゆう
今日さつまいものレモン煮を作ろうと思っていたので
ママリさんのようにひとさじずつと決めて与えて様子見ながら食べさせようと思います(^ω^)- 7月1日

まみ
はちみつは最近です!
調理して煮込んだものをあげました!
蕎麦はたまたまアレルギー検査をして数値が出なかったのであげましたー!
-
ゆう
なるほど(*ˊᗜˋ)
アレルギー検査して数値が出ないと分かると安心して与えられますね*˙︶˙*)ノ"- 7月1日

moon
はちみつは1歳以降は大丈夫ですよ。
蕎麦は私が好きなのと、産地なので2歳から食べてます。
-
ゆう
唯一まだはちみつとお蕎麦を与えるのが怖くて与えてませんでした(°͈^°͈` ;)
様子見ながら食べさせようと思います⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 7月1日

チム
はちみつは1歳半頃、そばは2歳前で初めて与えました。
-
ゆう
なるほど!
火を通してから与えると言っても怖い部分があるので慎重に少しずつ与えようと思います(。・ω・)ノ゙- 7月1日

かおる
保育園では3歳からー
と言ったり
また別のことを聞いたり、、、
わけわからんので
保育園で出るタイミングに合わせるまで
待ちます(´;ω;`)
ゆう
そうなんですね!今のところ何与えてもアレルギーがないので少しずつ与えてみようと思いますm(*_ _)m