
コメント

あゆモナ
母乳が足りてるのではないかと思いますよ😄
足りなければすぐ起きちゃうので😄

Sayuyu✳︎
母乳の量が増えて、足りているんだと思います!お腹が空いているとなかなか眠らないと思うので(^-^)/
-
さえちゃん1014
ちなみに自宅で母乳の量とか計ってますか?
- 3月22日
-
Sayuyu✳︎
退院時に足りていると言われたので、ずっと完母です。1ヶ月くらいは哺乳瓶に慣らすため何度か搾乳したので、その時に量がわかる感じでした!
1ヶ月検診でも体重増加が問題なかったので、最近は全く計ってないです!- 3月22日
-
さえちゃん1014
体重って増えすぎないほうがいいんですか?
- 3月22日
-
Sayuyu✳︎
普通に母乳あげていたら、増えすぎることは無いと思いますよ(^-^)/
母乳は欲しがるだけあげて良いそうですから、それでも足りない時にミルクを足せば良いと思いますよ!
哺乳瓶に搾乳して母乳の量を調べたり、体重増加が気になるようならベビー用の体重計もネットで五千円くらいで買えますよー!- 3月22日
-
さえちゃん1014
そうなんですか!知らなかったです!ありがとうございます!
なんかたくさん質問してしまってすいません(笑)優しく答えてくださってありがとうございます!- 3月22日
-
Sayuyu✳︎
とんでもないです!こちらこそグッドアンサーありがとうございます(*´∀`)
今は、ミルクをあげる前に母乳あげたら寝てくれるということですもんね?
健診でも授乳回数聞かれて指導があったりすると思います!
お互い育児がんばりましょう(^-^)/- 3月22日
-
さえちゃん1014
そうです!ミルク前には寝ますね!それでも寝なかったらミルクを足すぐらいです!
健診でもたくさん質問していきたいと思います(笑)
ありがとうございます!- 3月22日
さえちゃん1014
母乳すら吐き戻したりしちゃうんですがそれは飲ませすぎですかね?
あゆモナ
うちも吐き戻しありますけど、欲しがるだけ母乳はあげてます😄
うちの子はげっぷが出てないとか、泣いて腹圧かかった時とかに出やすい気がします😅
さえちゃん1014
そんなに心配しなくていいんですね!ありがとうございます!