![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
噛んだ時に本気で怒ってますか?諭すように注意するだけですか?
もしかしたら、何もしても怒らないと思っているのかも🤔
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
ママには甘えたいから心を許してるから
何しても大丈夫と思ってるかもですね😂
イヤイヤ期辛いですよね😭
-
mi
なるほど💦
もっとしっかり怒らないといけないですね😭
これがイヤイヤ期なんですね💦2歳くらいかと思ってました😭- 7月1日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
ママにだけは気持ちをしっかり受けとめてほしいと思ってるのではないですかね⁉️でも、伝え方や感情のコントロールの方法がわからないから、噛んだりしちゃうんじゃないでしょうか。
miさんには、パパさんに対するものとは違う特別な想いがあるんだと思います。
-
mi
そうなんですね💦
言葉もだいぶ話すようにはなりましたが、まだまだ自分の気持ちを上手く伝えられなくてイライラしちゃうのかもしれないです😅
特別な想い‥キュンとしました☺️💓笑- 7月1日
-
いくみ
言葉が話せるようになることと、的確に自分の気持ちを表現したり、上手に感情をコントロールすることは違いますものね。ほとんどの感情を、お子さんはこれから経験するわけですし。
大人だって、言わなきゃよかった、とか、怒らなくてもよかったな、とか、思ったりしますからね。- 7月1日
-
mi
そうですよね☺️
今からひとつひとつ学んでいくんですね✨- 7月1日
mi
本気で怒らないと伝わらないですね😅