![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クー
うちは上の子2月生まれです😊お尻拭きウォーマーでしたっけ?お尻拭き温めるやつです!あれは赤ちゃんのためには良かったです❤️
あとはお風呂から出るとき脱衣所を温めるために扇風機型のカーボンヒーター?を取り付けて地面に置くと怖いので壁に付けて使いましたが私も湯冷めせず良かったです!
寒い時期ほぼ外に出ないのであんがい快適に過ごせましたよ❤️
![ぴょん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん🐰
12月産まれでした。お風呂は入る前に暖房をつけてあたたかくしていました!お部屋は暖房つけていると乾燥するので加湿器は必須でした🙌
夜寝るときにスリーパー便利でしたよ💡お外に出るときは足先まである服+厚手の上着着せてました💦
-
へぴ
ありがとうございます✨
加湿器いりますよね!どんなの使われてますか?😳- 7月1日
-
ぴょん🐰
シャープのHV-H75という加湿器を使っています💡水を入れるときにタンクを持ち運ばなくて良い&掃除がしやすい&赤ちゃんがいても安全ということで選びました!
最初はおしゃれなものが欲しいなぁと思っていたのですがおしゃれな形のものは掃除がしづらく赤カビが発生しやすいと言われてやめました💦
加湿量としてはポット型のスチーム式が良いらしいですが蒸気がかなり熱くなり火傷する可能性があると言われて…
結果おしゃれではないですがかなり使いやすくおススメです🙆♀️- 7月1日
-
ぴょん🐰
ちなみにこれです🙌
- 7月1日
-
へぴ
画像までありがとうございます😭💕
今のプラズマクラスターは重いタンク持たないとなのでこれいいですね!ズボラなので掃除がしやすいのもありがたいです!
さっそく探します!ありがとうございます!- 7月2日
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
上の子6月下旬生まれ、
下の子2月中旬生まれです!
服は短肌着、長肌着、カバーオール、胴着。
赤ちゃん用の毛布、ベビー布団でした。
外出時はモコモコのカバーオールを上から着せるかおくるみで包みました。
お風呂前は特に暖房で部屋を温めておいてから入れてました。
ほとんど暖房はつけっぱなしでしたが…。
加湿器+バスタオル等を部屋に干してました!
-
へぴ
ありがとうございます✨
生まれ月同じですー!冬物全然ないので買います😱
加湿器ってお部屋のどこに置いてますか?
産まれる時には上の子が活発に動きそうなので😂- 7月1日
-
たろきち
外に出るようになる頃には暖かくなってるので冬物買いすぎ注意です笑
上の子が新生児出来ていた肌着を今部屋着として着てます!(パツパツですが笑)
うちは6畳が二間並んでるんですが、
ちょうど間に置いてました!
倒してこぼすことも困りますが、
何より上の子も火傷すると大変なので超音波のミストにしました(੭˙꒳˙)੭
蓋開けるのが好きでいつも開けて触ってますが安全です(*-∀-*)- 7月1日
![ain](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ain
1人目1月、2人目11月で2人とも冬生まれです★
お風呂は前もってお風呂場を温めておいたりしました。
服は家では長袖肌着+ロンパースです。
大人とは体温も違うので…
特にお出かけ時などはしっかり着込ませると思いますが屋内に入った時には意外と汗かいてたりするので服の中に手を入れたりしてチェックした方がいいかもです★
気をつけてもやっぱり風邪は引きやすいと思います💦
なので、加湿はしっかりがいいかと。
ウチは何台も部屋ごとに加湿器買うのが嫌で😅
リビングは加湿器、寝室は洗濯物で夜洗濯に変えました!
-
へぴ
ありがとうございます✨
なるほど🤔お部屋入ると一気に汗かいたりしますよね!
うちも夜洗濯で加湿してました!リビングの加湿器はどんなの置いてますか?- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が2月生まれです😊
常に暖房を入れてたので加湿器は必須でした!
あとは布団を蹴られたりしてたのでスリーパーも役に立ちました!
-
へぴ
ありがとうございます✨
リビング用の大きい加湿器欲しいです😂
プラズマクラスター加湿機能あるんですが、加湿されてるか微妙なんで😓
スリーパー買います👍- 7月1日
へぴ
ありがとうございます✨
扇風機型!めっちゃ欲しいですそれ!
どこのかわかりますでしょうか?😭
床に置けないし…て思ってたとこなんです😭
クー
うちのヒーターは旦那の祖父母に貰っためちゃくちゃ古いものだったので弟夫婦が12月生まれの時に使ってたこちらのタイプが今風で簡易的で良さそうです❤️
弟も重宝したと言っていて今は雨の日洗濯物乾かす用に使えると連絡きました!笑
へぴ
画像までありがとうございます😭✨
めっちゃ省スペースで良さそうですね!
お値段も嬉しい😭
さっそく探します!