![のぞ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
帽子を被らせてあげるのはどうですか??
ずっと付けてたら蒸れちゃうかもしれないので、適度に外しながら😊✨
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私の子も、自分で髪の毛引っ張って泣いていました🤣
ミトンを付けてあげましたが。気に入らないみたいでグズってしまっていたので、引っ張りそうな仕草をした時に止めていました!
ミトンを付けても嫌がらない子ならつけて置くのもありだと思います!
-
のぞ。
泣いてはいないんですよね!
引っ張っても。
ただ
ミトンあまり長くつけてると
怒ります(笑)- 6月30日
![いのりん@義父母と同居](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのりん@義父母と同居
成長ですね…☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私は放置してます😅
また生えてきますし、そうやって赤ちゃんは自分の体を勉強して行ってます🎶
赤ちゃんあるあるです❤
次男も自分の髪の毛掴んで、号泣してました(笑)
-
のぞ。
やはり、成長ですか。
うちのこ泣かないんです
引っ張っても、抜けても!- 6月30日
-
いのりん@義父母と同居
我慢してるのかしら?😅
- 6月30日
-
のぞ。
機嫌が良いときにやるんです。そんなに強くやってないのかな?
- 6月30日
-
のぞ。
とおもってますが、
我慢してるんですかね?- 6月30日
-
いのりん@義父母と同居
いずれしなくなると思います!
- 6月30日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
薄い生地の帽子被せてあげるのはどうですか❓暑くなってきたけど、ちょっとは防げるかもしれません。もう少しすると髪の毛が生え替わる時期なのであまり気にしなくても大丈夫といえば大丈夫です。赤ちゃんの感覚としては、まだ自分の手があることや髪の毛の抜ける痛みには鈍感です。
そろそろミトンは卒業がいいですよ。
自分の手を認識しはじめるハンドリガードが始まるので、指先遊びが活発になります。お医者さんによっては成長の大事な時期だからミトンは邪魔だと言う先生もいます。
興味を持ったり外そうとして誤飲してしまったり、拳しゃぶり指しゃぶりし始めて濡れてカビて不衛生になったり。これからは少しずつ時間を決めて、徐々に使う時間を減らしていくのがオススメです。
のぞ。
帽子ですよねー。すでに汗かいてるからどうなんだろう…と思いました。