※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠5週3日でつわりが心配。吐きたくない気持ちが強く、アドバイスを求めています。

妊娠5w3dです

2日前に胎嚢を確認してホットしたんですが
同時にいつからつわりが来るんだろうと不安になり
吐いたらどうしようと考えご飯をあまり食べられませんヽ(;▽;)ノ

考えすぎは良くないと分かってはいるのですが
嘔吐恐怖症みたいになっています・・・
まだまだ先が長いので思いやられます・・・

何かアドバイスをお願いしますヽ(;▽;)ノ

コメント

うたママ

私はつわりが全くなかったのでそーゆー人もいると思うので安心しでください!!
これからあるにしても
今のうちに食べておいた方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭つわりがないのが1番ですけどね😭食べれる時に食べれるように頑張ります🥺

    • 6月30日
ままり

つわりない場合もありますし、あっても胃もたれ程度で吐かない人もいますよー😄私は一回も吐いてません😊

  • ママリ

    ママリ

    つわりがない人もいるもんですね😂💖 私もつわりなく過ごしたいですが あまり気にせず生活することを心がけます😭ありがとうございます!!!

    • 6月30日
リリリ

私もその頃これからつわり来るのかなーって思ってたら結局つわりなく出産まで快適に過ごしましたよ!(笑)
食の好みすら変わらないし、なにかの匂いで気持ち悪くなることも一切なく妊娠前と変わったことはとにかく眠いのとトイレ近くなるのと夜中に足がつるくらいでした!
不安になるとストレスを感じますしご飯を食べないことも赤ちゃんに良くありませんので気楽に過ごした方がいいですよ😊💕

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!つわりがないのが1番ですよね😭💖
    はい!!確かにその通りですね!気にせずリラックスして生活出来るよう心がけます✨ありがとうございます😭

    • 6月30日