※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまーま
妊娠・出産

妊婦で風邪症状が続き心配。前回の医師は治るまで様子見と言ったが、再度診察が必要でしょうか?赤ちゃんに悪影響はあるか不安。

先週の木曜日から喉が腫れて痛くて2日前くらいから鼻水が出始めて昨日から咳も出るようになりました。完全に風邪だとは思いますが喉が痛すぎる時に耳鼻咽喉科に行き喉が痛いと言ってうがい薬と抗生物質を出してもらいました。でもその後、風邪のような症状になってきたのでまた病院に行った方がいいでしょうか?こないだ行った時も先生に何もしなくても時間がたてば治るから妊婦さんだし何もしなくてもいいけどね。と言われました。お母さんが風邪ひくとお腹の赤ちゃんになんか悪影響はあるのでしょうか…。心配です。

コメント

さち

私も妊娠中風邪をひき、耳鼻科で抗生剤と炎症剤?をもらい飲んでましたが弱い飲めないから治るのにすごい時間かかりました😭赤ちゃんには何も問題なかったですよ❗️お大事になさってください!

  • ゆまーま

    ゆまーま

    やっぱりなかなか治らないですよね😭治るのを待ちます💦ありがとうございました🙏✨

    • 7月1日
みぃ

私も妊娠中風邪ひきました!
熱も38度まで上がったけど病院行かず家でなるべく安静にしてました基本的に妊娠中は薬飲むのが抵抗あるので自然治癒😔

特にお腹の赤ちゃんには影響無かったですよ!!
もし心配なら一度電話で聞いてみるといいかもしれません😊

  • ゆまーま

    ゆまーま

    自然治療。すごいですね🥺
    今週、健診があるのでそれまで治らなければまた聞いてみます!ありがとうございました🙏✨

    • 7月1日
  • みぃ

    みぃ

    早く良くなるといいですね😣

    • 7月1日
  • ゆまーま

    ゆまーま

    まだまだ治りそうにありません😭でも早く治るようにうがいと早く寝るようには心がけてます👌

    • 7月2日