
コメント

退会ユーザー
正直、性格です。
上の子はトイレ行きまくります。怖いシーンは寝ますw
下の子は抱っこだと大人しいです

はじめてのママリ
近場の映画館で抱っこでシネマありませんか?
息子と8ヶ月の時にデビューしました🤣
-
ちゃおり
8ヶ月でデビューされたんですね!
TOHOシネマズのママズシアターー?とはまた別ですかね?
調べてみます✨- 6月30日

す ず か
2歳ならトイ・ストーリーはまだ早いですかね💧始めての場所で長時間は集中力が持つとは思えません。 子供向け映画とは違い劇場内も真っ暗になりますし、騒ぐと他のお客様に迷惑となります。
しまじろうやアンパンマンなどは劇場の証明も明るく途中退室なども可能ですし、しまじろうなら休憩を挟んだり、ちょっとしたおもちゃを使いながら遊び感覚で映画が観れるのでおすすめです。⭕
-
ちゃおり
そうですよね。
自分で動きたい盛りなので、大人しく座ってられるとは思えないですし😢
どうせ一緒に見に行くなら、アンパンマンにしようかなと思います!- 6月30日

yuki
観に行くならばママズシアターが無難だと思います💦
暗闇大丈夫・ディズニー大好きな息子ですがディズニー映画2時間まるまるは飽きちゃって無理です💦
同学年の子でも観てられるか半々な感じです😱
最初は、途中で話が切り替わったり1時間ほどで終わるくらいの作品が良いと思います😢
-
ちゃおり
やはり途中で飽きちゃいますよね。。
ママズシアターで見に行けるか調べてみます!- 6月30日

退会ユーザー
同じく7月で2歳になる息子とトイストーリー見に行こうと思ってます😊
普段から見てて好きなのでいってみようかなと!
息子は暗いところや映像を見ると黙って集中しますが、騒ぐようなら出ようかなと思ってました😂
-
ちゃおり
同じ7月生まれですね!
集中して見てくれるなら大丈夫そうですね✨
うちの娘は飽きて動き回りそうなので、ママズシアターとかで考えてみます💦- 6月30日

コッシー
既にトイ・ストーリーの過去の映画丸々見たことあり、大好きとかならいいかもですが、2歳だと一般的にはきついかもです。
アンパンマンとかは、完全に乳幼児向けで、時間もせいぜい1時間ちょいだったかな?子供が騒ぐの前提、みんなで踊ろうコーナーとかある感じでしたが、トイ・ストーリーは割と大人も楽しめてがっつり2時間とかなので。
うちの子はアンパンマンで2歳の時に映画デビューでした。
一応ずっと夢中で見てましたよ!
今年正に私がトイ・ストーリー見たいのですが、さすがにまだ子供きついかな~と思ってるので。
-
ちゃおり
わたしも1作目からのトイ・ストーリーファンでして、一緒に見に行けたらと思ってたのですが。。
初めはアンパンマンで様子見した方が良さそうですね😅
トイ・ストーリーはママズシアターとかで考えてみます!- 6月30日

まるこ
私もトイストーリーを見に行こうか迷ってます!
子どもは1歳7ヶ月です!
普通の上映ではなくだっこdeシネマで見ようと思ってます😊
-
ちゃおり
抱っこdeシネマとかだと、周りに気を使うことなく見れそうですよね😊
わたしもそちらで考えてみます!- 6月30日
ちゃおり
なるほどw
姉弟でもタイプが違うんですね!
寝てくれれば楽なのですが。。
考えてみます!