※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yui
子育て・グッズ

15時にミルクを飲まずに寝てしまった場合、16時以降に起きたらミルクを飲ませても18時の離乳食は食べられない。どうしたらいいでしょうか?

今現在15時のミルクすっ飛ばして寝ています💦
1日のスケジュールは
7、12、18時に離乳食だけと
15、21時のミルクです。
16時以降に起きたらミルクを飲ませて、18時に離乳食なんて食べれないですよね💦
皆さんならどうしますか??

コメント

はぁぴぃっ!

ミルク少なめにあげたらどうですか?

  • Yui

    Yui

    ミルク少な目ですか🙂
    ありがとうございます!

    • 6月30日
エウル

一回くらい飛ばしても大丈夫かと😅

飲める様なら次のミルクを気持ち多めにあげてみても良いと思います。

  • Yui

    Yui

    それで良いんですね🌼
    その離乳食までの間麦茶などで繋げば大丈夫ですよね💦

    • 6月30日
  • エウル

    エウル

    うちはその頃ミルクや食べ物に大して執着がなかったので、飛ばしても大丈夫でした😅
    起きて腹ヘッタと騒ぐようなら繋ぎでミルク少しだけあげても良いと思います。

    • 6月30日
  • Yui

    Yui

    そうなんですね。
    心配しすぎていました😅
    ありがとうございました!

    • 6月30日
ままん

三回食であれば、ミルク一回無しでも大丈夫だと思います。
離乳食後、まだお腹すいてるようなら、ミルクを少量あげても良いかと。

  • Yui

    Yui

    そうなんですね!助かりました!
    ありがとうございます!☺️

    • 6月30日