※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななせ
子育て・グッズ

お子さんが散髪を嫌がる方への対処法について教えてください。

極度に髪を切られるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか😭⁉️
うちの息子は髪を切られるのを相当嫌がり、切らせてくれません😭
毛量も多いのでどうしようか😢
前回は寝てる間に切りましたが、なんせ毛量が多いので上手くきれず😭
美容室に連れて行っても大泣きで逃げ回るので、お店にも迷惑がかかるので連れて行けず😭

散髪を嫌がるお子さんをお持ちの方、どうしていますか😭⁉️⁉️

コメント

🍓🍓🍓

今はだいぶ良くなりましたが1歳くらいから2人がかりで散髪してますよ。

基本私がお風呂入れてますがお風呂に入るときに浴室でやってます。私が押さえる係、パパがカットする係です。(パパは自分の髪も切ってた時期あるので任せてます)

慣れてきましたが耳の周りがチョキチョキ音が怖いみたいで「痛いー怖いー」とか、髪を切るときのちょっとした引っ張りでも「痛いー」とまだ騒々しいですが💦

  • ななせ

    ななせ

    ありがとうございます✨
    うちも2人がかりで切っていたんですが、息子はとても力が強くて動いて危なくて危なくて😭💦
    やっぱり耳の周りを触られると嫌がりますよね💦

    • 6月30日
ゆめまま

うちはとにかく気をそらしますね。シングルなのでだれもおらず、お金かける余裕はないので、セルフカットです。(私自身はやすい1000円カットです)
うちの子はいやがりはしないもののハサミがきになって動いてこっちが耳切りそうなので、大好きなアンパンマンを見せたり、切ってる間スマホで動画見せたりしてます。

  • ななせ

    ななせ

    ありがとうございます✨
    うちもまだ小さい頃はスマホ動画を見せて気をそらしてたんですが、今じゃ全く効果なしです😭
    男の子だと散髪代はばかにならないですよね😢💦💦

    • 6月30日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    大好きなおもちゃとかもむりですかね。。ミニカーとか。。
    子供ってほんとにびっくりするくらい力つよいですしね。。
    ただ我が家は夏はあえて切らず前髪ちょんまげしてます笑

    • 6月30日
ままり

2歳9ヶ月の息子、11ヶ月の娘がいます。
2回ほど切りに連れて行きましたが、暴れて泣き叫んで、、いや泣き喚いて?抱っこする親も子も髪の毛まみれで汗だくで😅
2ヶ月前に旦那の散髪について行ったら、店にはいった瞬間から、髪の毛チョキチョキせん!!!って泣き出すので(その日は旦那のみなのにそこで切られたのを覚えてた)家で切ることを決意し、数日後に家で切りました🤣
私が前髪を切ってたら息子がきて、ママ髪の毛チョキチョキしてるよって言うと、本人も髪の毛チョキチョキする!って言い始めたのがキッカケです!
結構動いたので片付けは大変でしたが、泣かなかったのでオッケーです👌笑

  • ななせ

    ななせ

    うちととても状況が似てます🥺‼️
    うちも自らチョキチョキするって言ってくれたらいいのになーと思いますが、頑固者の意地っ張りなので上手くいかず😂うらやましいです🥺

    • 6月30日