※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

湿度が高いのでエアコンを26.27度に設定していますが、汗が出て髪が濡れています。設定温度を下げた方が良いでしょうか?風邪を引く心配はありますか?寝るときにつけっ放しでも大丈夫でしょうか?首に赤いプツプツができています。設定温度は何度が適切でしょうか?

日中湿度が高いのでエアコンをつけますが
冷たい風だと鼻水がでるので26.27度くらいにしますが
動くと汗びっしょりで頭の髪がビショビショです
もっと下げた方がいいでしょうか?
冷えすぎると風邪ひきますか?
寝るときも付けっ放しでもいいでしょうか?
首があせもみたいに赤くプツプツしてきました。
何度設定がいいでしょうか?
静岡県浜松市 磐田市 袋井市 あたりです

コメント

ウサギ

あたしも息子も犬も暑がりなのでクーラーつけっぱなしです😭 電気代もつけたり消したりするより付けっ放しの方が安いです!

エアコンによって温度が結構違うのでエアコンの温度よりも、室温計を目安にされると良いと思います!
うちは室内温度が25度で湿度は60を目安に調節してます!
部屋を25度にするにはうちのエアコンでは23度設定です💦何しろ10年前のエアコンなので💦💦

まま

リビングは除湿26度設定プラスサーキュレーターつけてます!
寝室は28度設定です。

リビングも寝室も24時間つけっ放しです!
室内温度はリビングは26度前後を保ってます。
寝室は28度設定なのにエアコンの関係なのか?25度前後まで冷え冷えです😂

この時期湿度も高いとどうしても汗かきやすいと思います
なのでなるべく湿度を60以上にならないようにしてます!!