
コメント

こっとん
わかります(゚ロ゚;
検診が近づいてくると、体重計とにらめっこな日々です。笑
でも我が子に会えるんだと思うと楽しみなので、できるだけ寝て過ごして食べないようにしてます(ノ´・ω・)ノ笑

きくらげ
検診(体重と尿検査)が一番ストレス!!
妊娠前はそんなの自己管理しなよとか思ってましたが、無理ですね(T ^ T)
できるだけ軽い服を着て朝ごはん食べずに朝一でいきます(笑)
-
びびり@tamo
明日は暖かいみたいなので
あたしも超薄着でいきます笑
もともとぽっちゃりなことを
今は後悔するばかりです(。-_-。)笑
産後頑張って痩せて
次の子の時
少しでも楽したいもんです(。-_-。)わら- 3月21日

k_konyan
わかりますよー!!!!!!!
私も太りましたー。。泣
でも、きっと出産後は好きなものが好きな時に食べられないし!と言うのを言い訳に、後悔ないように食事をしっかり楽しみましたよ✨
その分、健診日はドキドキでしたが、軽い服着てご飯食べていかなければ何とか!!笑
-
びびり@tamo
ですよね!笑
朝ごはん抜きでいきます!笑
あと尿検査があるのわかってるのに
病院前に
トイレしちゃうんですよね(。-_-。)
ちょろっとしか出なくて
いつもあちゃーって思います笑- 3月22日
-
k_konyan
赤ちゃんのこと考えたらダメなんでしょうけど、今日だけごめんね❤️って言いながら、朝ごはん抜いてごまかしますよね!!笑
尿検査前にトイレね!わかります!!!あっ(゚Д゚)‼︎と思った時には遅くて、、
でもほんと、折角のマタニティ生活ですから、しっかり楽しんでくださいね❤️❤️- 3月22日
-
びびり@tamo
確かにそうですよねw
先生に怒られるの嫌だから
少しだけ我慢してね!って笑
はい(^ω^)
ありがとうございます!
元気な男の子が生まれるように
あと数ヶ頑張ります!- 3月22日

怪獣息子二児のママ
大丈夫大丈夫d(^_^o)
そんな事気にしなくても大丈夫*\(^o^)/*
塩分さえ気をつけてれば大丈夫(o^^o)
怒られたら寝たふり笑
空気吸ってたって勝手に太るしd(^_^o)
とか言ってる私はかなりの肥満!
1人目は23キロ増だし
2人目は14キロ増だし
3人目の今はとりあえず5キロ増
検診3日前からカロリー制限してイザ‼︎検診‼︎って感じです*\(^o^)/*
3人目のお産が最後なので産後は絶対に痩せてやる‼︎と思ってます(^_^;)
-
びびり@tamo
すごい!
でもきっと元が細いから(。-_-。)
あたしでぶなので
増えるにつれてあらら…って
感じで(。-_-。)笑
体重計壊れてくれないかな笑
なんて考えてます笑- 3月22日
-
怪獣息子二児のママ
イヤイヤ肥満ですよ〜70キロのスタートですからね!
ヤバいでしょ(爆笑)
2人目の時なんて産後ダイエット失敗して80キロスタート
今も80キロスタートだからヤバいの〜*\(^o^)/*
身長が有るから10キロ太っても良いと言われてるけどそれに甘えるか自分次第ですよね〜( ̄▽ ̄)
6ヶ月で5キロだからかなりヤバい(爆笑)- 3月22日
-
びびり@tamo
体重同じですよ笑
おんなは肉がついてる方が
なんて言い続けて肥満体笑
身長高いんですか?(^ω^)
あたしそんなに高くないのに
その体重…やばい…笑
まあでも産後に期待します笑- 3月22日
-
怪獣息子二児のママ
そうそう*\(^o^)/*
産後に期待して(^^)
母乳だとかなりお腹空くけど母乳育児の時の食べ物さえ和食にしてれば痩せる*\(^o^)/*
身長は170センチ有るか?位です(^^)
女は肉がついてる方がガリガリよりは触り心地良いだろ〜って私も言ってます笑
見ろ!このケツ‼︎外人が好むケツだぜ‼︎とも言ってふざけてます( ̄Д ̄)ノ笑
でも塩分は気をつけて下さいね〜(^^)- 3月22日
-
びびり@tamo
すごい陽気で楽しそうw
身長は
あたし162くらいしかないから…(。-_-。)
そうですね!
これから頑張ります笑
朝はつらいけど
ご飯抜いて薄着で体重に勝負挑みます!
味が濃いのが好きなので
ほんと気をつけないと(。-_-。)
一度だけ尿蛋白プラスになっちゃった
ことあったので気が抜けないですね(。-_-。)- 3月22日
-
怪獣息子二児のママ
ふざけてないとやってらんないですからね〜(爆笑)
薄着‼︎食べないコレ鉄則ですね(*^^*)笑
あら!尿蛋白プラスは怖いね〜。
塩分摂り過ぎたかなぁと思ったら水分をシッカリとってキュウリとか食べると良いですよ(^^)- 3月22日
-
びびり@tamo
だからいつも検診は
朝に予約します笑
一度きりだったんですが
なんだかショックで(。-_-。)
きゅうりいいんですか?
あんまり食べないなぁ…
もともと野菜が好きじゃない…
あ、これがでぶの言い訳ですね笑- 3月22日
-
怪獣息子二児のママ
解る解る!朝一(^^)
終わったら速攻で何か食べる♡しかも好きな物(*^^*)
キュウリは塩分を流してくれるって書いてありましたよ!
さっぱりしたい時の飲み物はお茶ではなく
炭酸系!
デブに有りがちな♡- 3月22日
-
びびり@tamo
ですよね!笑
なんか共感できること多くて
うれしい!
先輩ママ(^ω^)笑
きゅうり食べるようにしよっと!- 3月22日
-
怪獣息子二児のママ
残りわずかなマタニティライフを楽しんでね〜♡
旦那のお弁当作るので仮眠しまーす(*^_^*)
おやすみなさい(^^)- 3月22日
びびり@tamo
ですよね(。-_-。)
どうしても食べてしまう(。-_-。)
最近になると
特にお腹が減ってるわけじゃないのに
口に物が入れたくて
ついつい…(._.)叱られるんだろうなぁ…と笑
こっとん
わたしもすぐお菓子やおかずの残りに手がのびてしまって…笑
なので、できるだけお菓子を買い置きしないようにしてます(/ _ ; )
あとは、ヘルシーなおやつレシピを検索して作ったりしてます!
きなこやおからを使うと罪悪感が緩和されて…(๑′ᴗ‵๑)笑
びびり@tamo
凄いですね!
あたしもお菓子は最近やめましたが
何か食べたくて探してます…笑
なんだか憂鬱です(。-_-。)わら
こっとん
何もないのに冷蔵庫あけてしまったりもしますね…笑
検診が終わったら好きなものを食べると決めて乗り越えましょう(๑´ڡ`๑)笑
びびり@tamo
がんばります!笑
朝なのでご飯我慢していきます笑