
卵を多めに食べると発疹が出る。アレルギー検査は必要でしょうか。病院に連れて行ってもいいでしょうか?
卵の量をいつもより少し多めにあげたら、
少しですが顔や首回りにポツポツと発疹が。。
みてもらえる病院はみつけたので、連れて行っていいのでしょうか?
この程度で、、と思われないかだけ心配です。
実はこの症状が出るのは2回目で、1回目の時もいきなり多めの卵をあげてしまったことによるものでした。
そのあと、少しずつあげてる分には卵黄白身共に大丈夫で、ベビーフードに卵が入っていても大丈夫だったので、今日初めて卵を使った料理をあげてみたんです。
そしたらやはり少しですが発疹というか、赤くなってしまいました。
アレルギーの検査はしてもらった方がいいのでしょうか。
- marimama❤️(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
この程度なんておもいませんよ!行きましょう
marimama❤️
ありがとうこざいます。
だいぶ治ってきてはいますが、今後のこともあるので連れて行こうと思います。
ぽん
ぜひそうしてください!!お子さんのためもですが、なによりママが心配な気持ちでいたらストレスになるので、病院へいき、見てもらいちゃんと安心してください🤗❤