
陣痛か前駆陣痛かわからず、痛みがあるが耐えられる。病院に行くべきか悩んでいる。
陣痛なのか前駆陣痛なのかわかりません😢
予定日を4日過ぎていまして
昨日の朝5時頃からどろっと黄色っぽいオリモノが
定期的に出ていて
朝9時に病院で内診グリグリをしてもらいました。
そのあともドロッと?ジュワっと?
オリモノが出てくる感じがあり
量もまあまあ出ていました。
夜、なんとなくお腹痛いし
練習がてら間隔測ってみよ~と思い
測ってみると
いきなり4.5分間隔…
これって陣痛?
でも全然耐えれる痛みだし
ネットで見た、ハンマーで殴られる痛みとか
お腹をくだしたような痛みというのではなく
きゅーーーっと締め付けられるような痛みです。
普通に歩けるし
旦那とも笑いながら話したりしてました。
旦那や親は
前駆陣痛で帰らされてもいいから
病院電話してみなさい!と言うのですが
もう気付けば深夜1時だし
家から病院までは約30分、往復1時間…
旦那さんは次の日も仕事で朝早いし
私もなんとなく眠いし寝よう~と思って
そのまま寝ちゃいました笑
朝起きたら痛みも引いていて
寝れるくらいだったわけだし
やっぱ前駆陣痛だったんだと思ってましたが
今また5分間隔くらいで
きゅーーーっと同じ痛みがきています。
きゅーーーっとした痛みがないときは
腰がだるいような重いような鈍痛があります。
旦那さんは今仕事中なので
病院に行くとなると
実家の母親に迎えに来てもらって病院に行くので
実家から私の家まで30分位、
私の家から病院まで30分位、
もし帰されたら
また30分かけて家に帰り…
実家と病院はすごく近くなのですが
旦那さんの晩ご飯も作ってないし
実家にそのままとどまるのはなぁ~とか
とタイムロスばかり考えてしまって
なかなか電話できません😓
それに耐えれる痛みだし
陣痛ではなさそうだしなあ~
とか………😓
でもやはり自己判断ではなく
電話してみたほうがいいですかね?
- ちびまま(5歳9ヶ月)
コメント

きりmama
病院に電話して指示を仰いだ方がいいと思います!

ゆるる
電話した方が安心できると思います😊頑張ってください!
-
ちびまま
コメントありがとうございます!
そうですよね、一人で考えてたって
仕方ないですもんね😅
病院に電話してみます💦- 6月30日

ママリ
陣痛の痛みは人それぞれなので、間隔が狭まっているなら電話してみたほうがいいかもですよ!
旦那さんは大人ですから晩御飯は自分でなんとかしますよ…!
余裕があると思ったら急激に進んでしまうこともあるかもしれませんし、、前駆ならそれで良いのですから、電話しましょう💡
-
ちびまま
コメントありがとうございます!
旦那は大人!確かに🤣🤣笑
先生の指示を聞いてみます✨- 6月30日

ちびまま
みなさんからのコメント後
病院に電話して行ってみたところ
破水してました😳笑
そのまま入院になって
7/1に元気な子を出産できました👏✨
電話してよかったです笑
ありがとうございました🙇♀️💕

ゆるる
おめでとうございます✨

ママリ
ご出産おめでとうございます🎊
ちびまま
コメントありがとうございます!
やはりそうですかね😓
お腹の子にも何かあったらいけないですしね(;・∀・)
電話してみます💦