![モモ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後のhcg注射と人工授精のタイミングについて相談です。排卵36時間後を想定し、病院でのタイミングに不安があります。
人工授精をしたことがある方、hcg注射をしてから何日目に行いましたか?
1人目は日本で人工受精をしました。その時はhcg注射の翌日でした。
現在、タイで不妊治療中ですが、その病院ではいつもhcg注射の翌々日にするんです。(例えば1日の22:00に注射→3日の10:00に人工授精)
それだとタイミング遅い気がして、なんだかモヤモヤします。。しかも前回は人工受精の時間1時間も遅れました。排卵36時間後と想定しているなら1時間も遅らせられたのがなんだか嫌でした。
なかなか妊娠できず低AMHなので焦ります😣
- モモ太郎(7歳)
コメント
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
先月は前日、今月は当日に打ちました!タイでは人工授精の前に内診はしないのですか?🤔
前日にhcg打った時は翌日に排卵してないかソワソワしましたが内診でまだ残ってたので一安心して人工授精しました。
排卵後8〜12時間は受精可能のようなので、排卵直後なら間に合うかなぁと思いますが不安ですね💦
私はいつも人工授精の前々日の夜もタイミング取るようにしてます!(o^^o)
![ユメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユメ
人工授精の前日にhcg注射をしています。
注射の約24時間後に人工授精です。
看護師さんに聞いたところ、前日が難しければ2日前に注射でも良いと言われました。
でも24時間〜36時間で排卵すると聞いているので、注射が2日前だと排卵してしまっている気がしますよね…😖💦
-
モモ太郎
そうなんです!当日もかなり待たさせるので、排卵しちゃってたらどうするんだよ〜😣と焦る気持ちでやっています。。2日前でも有りといえば有りなんですね。
タイは治療AIHだけでも高額なので焦ります😭ご回答ありがとうございます😊- 6月30日
-
ユメ
待たされるって嫌ですね💦
私の場合は自宅で採取して持っていく形なので、質が落ちるという事で30分くらいしか待たされません🤔
排卵前の方が確率が高いイメージはありますよね😖
病院の方針なのかも知れませんが、確認できるといいですね!- 6月30日
-
モモ太郎
36時間待ってさらに待たさせるので嫌でした!わかってくれてありがとうございます😭排卵前が常識かと思ってました!病院に頼りすぎないようがんばります!
- 7月1日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
人工授精で妊娠しました。
注射は当日人工授精前に打ったこともあるし、前日に打ったこともあります。
妊娠できた周期は前日に注射打ちました💉
-
モモ太郎
私も1人目妊娠のときは前日注射でした!やはり前日か当日が多いみたいですね😣病院変えることも考えます😭ご回答ありがとうございます😊
- 6月30日
モモ太郎
普通そうですよね、、内診しないんです😢内診して確認できたら安心してできますね😊ほんとはhcgの翌日にタイミングとりたいけどそれだとAIH当日かなり少なくなりそうで私も数日前からなるべくタイミング取るようにしてます⭐️自分たちでもがんばります😭ご回答ありがとうございます😊