
保育園の1歳児クラスのプールについて、水着か水遊びパンツかのお知らせについて悩んでいます。他の子は水着を着るのか気になります。
保育園 1歳児クラスのプールについて
保育園でプールが始まります❗️
プールのお知らせには
「家に水着がある方は持参、
なければ水遊びパンツを決めてそれを持参」
と書かれてるのですが、、
いまどき女の子だとみんな水着ですよね?🤔
旦那は「俺の時はみんな
白いブリーフみたいなパンツだったから
水着なんていらないんじゃない?」
と言います💦
1歳児クラスのみなさん
どうしてますか?どうしてましたか?😂
- まりり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はな
うちは、息子ですが、去年1歳クラスのときの女の子は、水着みたいなのでしたよ✨
うちは、オムツでもいいと書いてあったので、オムツにしていて😣遅れて行ったときに、男の子も水着だったので、申し訳なく思いました🙇

りんご
うちは水着買いましたよ。
-
まりり
ありがとうございます❗️
私も買ってはいたんですが、パンツの方が先生の着替えも洗うのも楽じゃね?と旦那に言われ😭- 6月30日

のんたん2号
水遊びパンツにも水着みたいなのがあってそれだけでも良さそうなデザインにはなっています☺
上から水着を着てもいいと思いますし、洗って使う水遊びパンツにラッシュガードでもいいと思います😊
-
まりり
水遊びパンツっていうのがあるんですね😂
旦那は本当に布パンツでいいと思ってます😂トイトレ用に買ってた布パンツ見て「これでいいやん」と言ってたのですがさすがに無理ですよね💦笑
水着買ってあげてるので水着にします👙- 6月30日
-
のんたん2号
トイトレ用は乾きにくいし水を吸うと重くて脱げてくると思います😂水着は部屋干しでもすぐ乾くのでいいと思います👌
- 6月30日

ママ
うちも水着買う予定です😊
-
まりり
やっぱり水着ですよね👙
布パンツの方が着替えも洗濯も楽でいいやん!っと言い張ってますが😂
水着もう買ってあるのでそれにします😂💓- 6月30日

みーちゃん
みんな水着持ってきます☺️
-
まりり
やっぱり水着ですよね👙
そんな高いものではないし、みんな水着買って持ってきますよね💦
うちももう買ってあるのでそれ持っていきます❗️
ありがとうございます😊- 6月30日
まりり
ありがとうございます😊✨
男の子ならオムツでもいっかな〜と私も思っちゃうかもです😭💦
今どき西松屋とかでも安く買えるし、水着が一般的かもですね😂✨
ありがとうございます😭💓