
コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃
うちは1週間で7000円です♡
朝…パンとコーヒー
昼…旦那には弁当を作り、私は夕飯の残りや麺類など
夜…ごはん、汁物、サラダ、メイン、副菜、漬物
です( ^ω^ )!

退会ユーザー
旦那さんが当直ありの仕事なので参考にならないかもしれませんが、、。大体、ごはん、味噌汁、メインと簡単な副菜?です!
朝仕事に行ったら次の日の15時頃帰ってきます(仕事の日はその日のお昼のお弁当と夜のお弁当を持たせます)仕事から帰ってきたら普通にごはんを作って、次の日は休みなので丸一日分のごはんを作ります。
が、飲み会が多いので作らない日も。なので家ではビールはあまり飲みません(笑)旦那さんがいない時は面倒なので、ごはんと納豆とウィンナーだけとか。そんなかんじです(^ν^)
-
退会ユーザー
それで2万ちょっとです(^ν^)
- 3月21日
-
♡ひー♡
ありがとうございます(..)
そうですよね、ご飯+2品+汁物♡
わかります!旦那ご飯いらなかったら適当になります(*^^*)
めんどくさいです、自分のご飯だけ作るの♡笑
それで、二万円てすごいです!
見習いたい♡- 3月22日

めろんぱんな
1日500円以内で済ませようと
献立考えてます😂
主食とサラダと米ぐらいです(笑)
朝はお小遣いで、
お昼はお弁当持たせてます✨
-
♡ひー♡
500円ですかΣ( ̄皿 ̄;;
野菜買ったら終わります(^^;
すごいです!
しかも、朝お小遣いで、買ってくれるなんていい旦那さんですね(*^^*)- 3月22日

kana0614
凄いですよね〜(^_^;)
うちは大体5万くらい…
でも自分と旦那のお弁当は毎日作ってて旦那にはコーヒーもマグに入れてもたせてます。うーん…外食が響いているのかな?
ちなみに夕飯だと4品くらいおかず作ります。
-
♡ひー♡
凄いですよね(^^)
うちもそれくらい、いやそれ以上いってます(;_;)笑
外食響いてきますよね(^^;
4品作ってらっしゃるんですね(*^^*)
うちは、ご飯やる気がでたら、品数あがります♡笑- 3月22日

退会ユーザー
旦那の昼も含めて14000円です
お菓子、米、調味料あわせたら月2万くらいです
週1外食してるので合わせたら3万いかないくらいです
メイン、副菜、味噌汁のみです
何品も作ってたらその分お金かかるし旦那も文句言わないので毎日こんな感じです
-
♡ひー♡
ありがとうございます(..)
月20000まで、節約できたら大分家計が助かります(*^^*)
わかっていても、なかなかできない…。笑
うちも、文句いわないですが大食いなので…。笑- 3月22日

まさこ
うちは、食費雑費込みで3万円ですがお米お野菜はお互いの実家からいただいているので、3万円いかないことが多いです💡
ご飯と、主菜副菜汁物くらいです💡日持ちするおかずを作だたり、実家が近いので現物支給でおかずもよくもらうので助かるってます。
食費の中にお菓子なども含まれてます!
-
♡ひー♡
ありがとうございます(..)♡
お米野菜頂けたらだいぶ助かりますよね(*^^*)
特にお米欲しい♡笑- 3月22日

へる
最近は日用品込み15000-20000でいってます。
朝:(パン1枚、卵1つ、ベーコンorハムorウインナー、きゅうりorレタスorキャベツ)×3人分、ポタージュスープor牛乳×1
お昼:ごはん、前日の残りおかずや作り置き冷凍おかず、うどん、パスタなど家にある材料で私と息子、主人は社食補助があるので会社で
夜:主食、メイン、小鉢2つ、汁物、あれば漬物(大根料理だったりちょっとした葉物野菜があると浅漬けにしておく)、息子のデザート(果物)
その他:10:30、15:30-16:00頃に息子の補食として果物やパンケーキ、蒸しパン、スイートポテトなどの手作り冷凍ストック
米は夜3合炊いてお昼の自分たちのご飯にも回してます〜。
炊き込みや混ぜご飯は3合で3食食べても余ったりすると冷凍して別の日のお昼ご飯になったりします!
米は月10kgなのでもう少し減らせないものかと考えますが、そうなるとほかの主食の出費が上がるので結局米を買うのが一番安上がりかと無理やり納得しています(´๑•_•๑)
-
♡ひー♡
ありがとうございます(..)
夜ご飯そんなに、作ってもその金額でおさまるんですね(*^^*)
すごいです♡
うち、1日4合です笑
なので、ひどいときは月2回お米です(^^;笑- 3月22日

むねちゃん
一ヶ月2万〜2万5千円でやりくりしてます。
朝は納豆ご飯やパンにコーヒーなど簡単なものです。
昼はご飯に焼き魚、汁物、サラダ又はうどん、サラダなどです。
夜はご飯、主菜、副菜、サラダ、汁物です。
日中は2歳の子と過ごしております。主人は社食400円程度で給料から引かれてるので食費には入れていません。
食費が一番かかるところですよね(*>_<*)ノ
たまには美味しい牛肉が食べたいです↓
-
♡ひー♡
ありがとうございますm(__)m
そーですよね、牛肉食べたらあっという間にお金膨らみますよね。笑
まぁ、息子だけは食べてますが!笑- 3月23日
ノンヒサママ
まりりんさんと似てるかなー。
旦那は食券で一日350円弁当。
♡ひー♡
1週間7,000円いいですね♡
1日1,000円ですもんね(*^^*)
すぐ、余計なもの買ってしまうので、別財布もとうかなと考え中です笑
うちと、ご飯の感じも似てます(^^)
旦那のお弁当作りも大変(^^;