※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛菜
家族・旦那

子供が産まれたら夫婦の寝る部屋は一緒ですか?別にしてますか? 一緒の方…

子供が産まれたら夫婦の寝る部屋は一緒ですか?別にしてますか?
一緒の方が良いのですが、小さいうちは夜泣きがあるから寝不足で仕事に響かない様に別な方が良いのかなぁ?と考えてました。

コメント

まっちゃん☆♪

基本は一緒ですが、飲み会でたくさん飲んでるときはリビングで寝てもらってます‼
イビキがすごくて起きちゃうかもしれないので笑

あと、旦那は夜中ギャン泣きしても起きませんよ( ´∀`)
私の周りの友達の旦那さんも起きないみたいです笑

ミメット

最初は一緒でしたが夜泣きで旦那も一緒に起きてしまい毎日寝不足な顔で仕事に行きだしたのでかわいそうで生後3週間あたりから別にしました
私も旦那を起こさないように気を使って授乳するのがしんどかったので気が楽になりました
起きなければ起きないで、寝顔見ながらイライラしてたかもしれませんw
理不尽ですがw

別にできるならしてあげた方がお互いのためかもです!

みかん

うちは、ずーっと同じ部屋です♪

子供が夜泣きなかったですが、
もし、泣いたとして
全く起きるタイプじゃないので、ずーっと同じです😂😂😂

はるかかあさん

来月1歳になるのですが、3ヶ月頃から別です💦
うちはむしろ夜泣いても旦那は気づかず(-_-)
頻回授乳や、寝つきが悪い時期に私のストレスが溜まり、気を使って別室で寝てくれるようになりました💦

Amam7101

同じ部屋ですよ~(﹡ˆoˆ﹡)
周りのママ友も含めて
夜中毎回起きる旦那さん
全然いなかったです( ˙-˙ ; )笑
うちも起きたの1回くらいしか
ありませんでしたよ~( ¯−︎¯ )◎

yui

うちはずーっと一緒です。
男の人って、うちの旦那みたいに「本当に泣いたの聞こえてないの?」って位起きない人もいます😅

初めの1ヶ月程一緒にしてみて、それでも仕事に支障が出るほど眠れないって言うんであれば別にするのも手かと思います。

2人の子供なので、授乳は出来ないにしても夜中でもオムツ替え位のお手伝いがあっても良いと思います。

先にあるように、狸寝入りか?と思う程起きない旦那でしたので イラっとして無理矢理起こしてお世話してもらった事もあります…😅😅

ぺぇぇぇぇこりん

我が家は同じ部屋でした。
おっぱいはママしかでませんが、あやすことは旦那もできるので(・∀・)
長男のときは夜泣きがひどく、おっぱいあげてから寝かしつけまで、お互い抱っこ交代しながら寝かしつけてました。
その時は寝不足で大変でした…
でも、共働きだったのでお互い様ですしね。
今ではいい思い出です。笑

えりのん

うちは、産まれてから別です(*^^*)
夜中に起きなくなったら一緒に寝ようかと思います✨

maipi

同じ部屋でしたが最近別にしました*ˊᵕˋ)੭
旦那と私たちでは起きる時間も
寝る時間もバラバラで
寝不足なうえ旦那のイビキなどで
ストレスがやばくて別にしました!

さあちん♡

一緒に寝てましたが…

上の方たちとは逆で
私が起きないタイプで(^_^;)
泣いたら旦那がオムツ替えたり
抱っこ、トントンしたり^_^

それでも泣き止まない時は
旦那にバシバシ叩かれて起こされ
多分おっぱいだ…と言われてました(^_^;)

旦那さんがどっちのタイプかによりますよね(*^◯^*)

deleted user

同じ部屋です。子供が泣いたからって起きてくれるような旦那なら部屋を別にするんですけどね(´×ω×`)

deleted user

うちは基本別です。
ただ旦那への配慮ではなく、旦那のアラームで子供が起きるのが嫌なので、です(笑)

和ママ

一緒の部屋です☺
私が起きれない時とか朝方とかに泣いてたらオムツ変えてくれたりミルク飲ませてくれてます(^-^;

のんのんのん

新婚当時から寝室は別々でした(^^;
新築を建ててからは同じ寝室にしました。出産後からは私と娘は和室で寝ています。
娘が6ヶ月ころになり、寝室で3人で寝るようにしましたが、夜中に娘がベッドから落ちてしまい、また私と娘は和室で寝ることにしました。
ちなみに、うちの夫は夜泣きをすると起きてくれてあやしてくれてました(о´∀`о)

もんもん

ほんと、男の人って
どうしてこんなにうるさいのに寝てられるの⁉ってぐらい起きないので大丈夫ですよ。笑

休みの前の日とかでも
全然起きるそぶりすらないので
全然泣き止まなくて
スヤスヤ寝てる旦那にイライラしたら
蹴って旦那も起こしてやります。

愛菜

皆さんコメントありがとうございます。様子みて決めようかと思いました。一緒に寝ている方が多くて旦那さんが協力してくれるって素敵ですね(*^^*)

うちは昭和の親父みたいなタイプなんで期待しない方が良さそうです笑
アドバイスありがとうございました(*^^*)