※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てでつらい時期はありますが、大丈夫ですか? 一歳のお子さんがいる方、同じような経験ありますか?

思い通りにいかないと、延々と2時間くらい大泣きし続けます。
何してもダメでこちらもしんどいです。
毎日毎日で、泣いてる時間の方が長いんじゃないかと思うくらい。
こういうことって普通ですか?

一歳のお子さんお持ちの方、どうですか?

コメント

ま

うちの娘も最近本当にすごいです!機嫌治ったと思ったらまた別のことで怒って大泣き…。正直毎日しんどくてたまりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな機嫌悪くない子も見ているので、なんでこんな機嫌悪いのかと自分までイライラしてしまいます。
    しんどいですよね

    • 6月29日
ママリ

2時間泣くのはなかなかないですね😵うちは泣いても10分くらいですかね、、
まだまだ理解するには難しいですよね!話しを変えたり、あんまり泣くと物で釣ったりしちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分くらいが普通ですよね

    もので釣ってもダメなんです

    • 6月29日
Kくんmama

もしかしたら、イヤイヤ期に突入してるのではないでしょうか?
うちの子も同じ頃からイヤイヤ期に入り、毎日げっそりしてます😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からこうなのでイヤイヤではなく、性格のような気がします

    • 6月29日
抹茶

1歳半頃、2時間は泣きっぱなしでした。ほんとにもう、こっちがどうにかなりそうなくらいで😭😭うちは、そのような状態が3、4ヶ月続きました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何がきっかけでなくなりましたか?

    • 6月29日
  • 抹茶

    抹茶


    特にきっかけはなく、自然になくなりました!

    • 6月29日
ママリ

わかります。
抱っこも嫌、おもちゃも嫌、テレビも嫌、お外に行こうなら機嫌なおったりもするんですが、ずっとずっと行けないし、遊ぶ部屋を変えたり場所を変えたりしてます。
でも、なかなかうまくいきません💦
性格もありますよね。うちもそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり性格ありますよね
    うまくいかないですよね。
    しんどくなったりしませんか?
    どう対処してますか?

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    毎日イライラ凄いし、めっちゃしんどいです。
    旦那が三交代なので、仕事の時間もバラバラで余計に流れが狂ったりするのでストレスマックスです💦

    でも、少し子供を見てもらって買い物に行ったり、一人の時間を作るようにできるときだけですが…

    でも、毎日の事なので、ストレスの方が溜まりますよね。

    • 6月29日