
コメント

しぇい
メインクーンを飼っています。
毛が長いと大変ですよね。
ブラッシングは毎日
やれるように心がけてます!
それでも毛玉ができてしまうので
動物病院で毛玉取ってもらっています
シャンプーは半年に1回は
最低やります!
猫部屋は特になく
家の中で自由なタイプなので
掃除機とウェットタイプの
フローリングシートは毎日してます。
それでも毛が落ちてるので
少ないかな?思います😓

ねこ
長毛種飼ってます!
ブラッシングはほぼ毎日、シャンプーは年に1回です!
掃除機は毎日、雑巾がけは週一でやってます😊
フケがでるってことはシャンプーが合ってないか、皮膚が乾燥してるかですね💦
毎日ブラッシングしてあげれば皮膚の異常にもすぐ気付けるし、毛玉もできないのでいいですよ!
長毛の猫ちゃんはやっぱり毛がこんがらがりやすいのでブラッシングはこまめにやってあげないといけないってトリマーさんに言われました!
-
ゆか
ありがとうございます😄!
- 6月29日

モコナ
私も長毛の猫ちゃん飼ってます!
ジャンプーは月一でブラッシングは2週間に1回してます!
シャンプー年1は少な過ぎるかと思います…😰💦💦
-
ゆか
シャンプーは月一ですか😳!?
以前 多頭飼い(ブリーダーではない)をしている方が年一と仰っていたので年一で充分かと😳💦
ありがとうございます😊- 6月29日
-
モコナ
はい!獣医さんに月一でシャンプーしてね!との事だったので🐱
ちなみに私の猫ちゃんはノルウェージャンフォレストキャットです!- 6月29日
ゆか
毎日やった方がいいんですね😂
子猫の時は毎日やっていましたが嫌がって猫汁飛ばされてたので😂
ありがとうございます😊