※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんのママです。母乳メインのミルクにしたい。搾乳のタイミングがわからず、授乳をスキップして搾乳してもいいか、お乳を絞ればいいか迷っています。病院では乳輪を押してと言われました。

生後17日の赤ちゃんのママです。
現在混合です。できれば母乳メインのミルク(夜間のみ)にしたいと思っています。
母乳がどれだけでてるか把握するために搾乳しょうと思っているのですが 搾乳のタイミングがいまいちわかりません。
授乳を1度スキップして搾乳すればいいのでしょうか?
また、搾乳の際はお乳を絞ればいいですか?
病院では乳輪を押して母乳を出すようにと言われていました。
無知ですみません。

コメント

yuumi

私は授乳を一度スキップして搾乳していました。
ですが、やはり直接吸ってもらうのと搾乳では出方が違うみたいなので、目安程度にしていました。
搾乳は手動と電動選べますが搾乳機があるので、それが便利だと思います。

手動だと5000円弱位で購入できますよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1度スキップしたらいいんですね!!!
    搾乳機も調べてみます。
    ありがとうございました!

    • 6月29日