※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちん
家族・旦那

もう限界…。産後2週間。1ヶ月切迫の為 入院入院中は 娘の幼稚園のこと…

もう限界…。
産後2週間。1ヶ月切迫の為 入院
入院中は 娘の幼稚園のことなどを義母、義妹がやってくれてました。
義母にしかお願いしてません。
もちろん 感謝してますが 入院中 旅行気分で色んな場所に遊びに行く…(旦那が出たがりなので連れていく)
部屋の模様替えをする。赤ちゃん関連の用意が出来なかったので それをメインにしてほしいのに
何故か愛する息子の タンスをきれいにする。

張りも落ち着き 家に帰ると
ダイニングぐちゃぐちゃ、水回り 汚すぎて唖然。
安静などほど遠く かなり動いてしまい 次の日に出産。(早産です)

産後 家に帰るのが凄く嫌でしたが案の定
ゆっくり寝れない環境。
寝てるのにピアノを弾いたり 食器を片付けたり…。
直ぐに床上げになりましたー。

親離れ 子離れが出来てないので
タバコを吸う息子についていったり
こっちが上の子の世話で疲れて帰ってきても皆で出かける。

もうすぐ帰って貰うのですが
旦那は 1日でも長く居たいようで 日をどんどんのばしてます。
極めつけは 週末 奉仕したいから外食したいとか。
もちろん 私と赤ちゃんは留守番。

痛い思いをして1ヶ月安静にして
出産に至った嫁には労いの言葉なし。
赤の他人は雑な扱い。

洗濯6回まわされ
料理に三時間かかるって要領が悪いだけだと思うんだけど。

もう爆発しそうで
怒りのやり場がない!!

読むと 私がかまってちゃんみたいな感じですが
同じ環境の人いたら 励みになります‼

コメント

ちょろ

大変でしたね。
わたしも似たような経験をしました。切迫入院を2ヶ月近くしてる間、
姑が泊まり込みで旦那と息子の面倒をみてました。
が、新築マンション1週間も住まないまま、わたしは入院したので。
姑が新築我が家をすきにあれこれ、してました。
例えば、夫婦の寝室で3人で寝たり。さすがにこれにはキレましたが....
非常識すぎですよね。

怒りは直接姑には言えなかったので、旦那を通しましたが。

旦那もマザコンだと辛いですよね。お互いがんばりましょ(´;ω;`)

  • ゆっちん

    ゆっちん

    コメありがとうございます!

    2ヶ月も入院されてたのですか😢
    本当にお疲れさまでした!!

    ってか あり得ないですね!
    100歩譲って レイアウトは目を瞑れても(かなりイライラしますが) 寝室に寝るとかあり得ない!!
    私なら噴火レベルです!!

    本当 常識なさすぎ!わかるだろって感じです。

    うちはかなりのマザコンだと今回 再認識したのでお手上げ状態ですが お互い頑張りましょう!!

    上も下も同じ歳で勝手に親近感わいちゃいました‼

    • 6月29日
  • ちょろ

    ちょろ

    私も親近感わいて、
    コメントしちゃいました(❃´◡`❃)!
    はやく姑が帰って、平和な日常が戻ってくるといいですね❤️

    • 6月29日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    嬉しい🎵😍🎵
    平和な日常 welcomeですね🎵

    • 6月29日
ヤス

めっちゃ分かります!!!
産後の話ではないのですが似てる事多すぎてコメしました。
うちは義両親、妹、兄家族四人で泊まりに来られ、洗濯6回まわされ、キッチン使いたい放題され、、、洗濯6回とか、水道代誰持ちですか?って感じですよね。しかも私は節水のためおいそぎモードでまわしてるのに、勝手に通常モードにされるし。
全てストレスでした。うちは広いわけでもなく別に普通の一軒家です。

  • ゆっちん

    ゆっちん

    えっ‼
    そんな人数で泊まりにくるとかちょっと困りますね!!
    そうなんですよ!! 一緒!
    電気代と水道代 誰が払うの?&食費もこちらもちで…。

    勝手にモード変えるなんてー!!
    なんだそれー!!

    わかるって言って貰えて嬉しかったです❗❗
    コメントありがとうございます❤

    • 6月29日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    もうすぐ ご出産なんですね🎵
    安産願ってます!!

    • 6月29日