

はじめてのママリ🔰
わたしなら嫌です!しっかり自分1人で歩ける子だと大丈夫かもですが、抱っこ~ってなったら買い物帰りは死にます笑

ゆう
2階ですが大変です…

退会ユーザー
エレベーターありですが5階に住んでいて、最近は階段使いたがるので階段移動です。買い物の量や、寝ちゃったときなど抱っこになったらめちゃくちゃきついと思います💦

めぐみん♪
子供を抱っこして、買い物した荷物を持って登るのは辛いかなぁと思います。

2児のママ
私が幼少期五階でエレベーターなしだったらしいですが無理だったから引っ越したと母が言ってました😅
荷物と子供かかえてベビーカーもあったら無理だと思います😭

みるくてー
ママの体力によるかと💪
抱っこして上がったりベビーカー移動があれば担いで上がったり…買い物袋などもありますもんね💦

たなぼた
エレベーターなし三階に住んでますが、かなりキツイです!!!!!

ハル
エレベーター有り10階でもキツイので、無し4階はなおさらきついと思います…

はじめてのママリ🔰
絶対大変ですよ!!
うちも4階建てのマンションで2組引っ越されて行きました。
そして妊娠中の方が4階に引っ越してきましたが、辞めた方がいいよーーって全力で思いました💦

かき氷はじめました
私なら絶対無理です😂

COCORO
5階に住んでて地震とかエレベーター故障や点検も毎月あり、上り下りしてますが
とても大変ですよ。
階段だと子供も落ちないか手を引いてないと危ないし、荷物もあれば特に大変です。雨の日とか最悪です💦

ふー
大変ですが可能です
今実際にしてますが
基本荷物はリュック
息子は抱っこ紐
娘は機嫌が良ければ一歳3ヶ月ぐらいから自分で上がってきます
悪ければいまだに抱っこです
義母の持ち家?なのでマンションではないですが4階の階段のみです
-
ふー
引っ越したいけど義母が拒否されてます
- 6月29日
-
ふー
そのためにベビーカーかるいのしてあげてました
流石に二人のりは上がらず交渉したらして置かせてもらってます- 6月29日

退会ユーザー
エレベーター無し2階に住んでますが常に引っ越したいです💦
-
退会ユーザー
可能か不可能かという話なら可能ですが、選択肢から外せるなら絶対外した方が良いと思います!
- 6月29日
コメント