※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠くて泣いているのか、お腹が空いているのかわからなくなってきました。泣き方も毎回激しいです。眠りぐずりでギャン泣きすることがあるでしょうか。

眠りぐずりでギャン泣きすることってありますか?😓

お腹が空いて母乳を欲しがってるのか、眠くて泣いてるのかわからなくなってきました。。。
泣き方も毎回凄いです😓

コメント

りんご

眠くてぐずって泣くことありますよ😭💦

母乳をあげて何時間経ってるのかで私判断してました😢

あげすぎてもお腹苦しくて泣くこともあるし💦

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり眠くて泣くことあるんですね😭

    飲ませすぎてもかわいそうだし判断するのが難しいですよね😓💦

    • 6月29日
  • りんご

    りんご

    一応2時間くらい空けるようにはしてましたが、泣き続けるなら諦めてあげてました🤦‍♀️

    • 6月29日
mama

眠くて泣くことありますよ🙋‍♀️
あとは抱っこして欲しいとか。

生後1ヶ月でしたら、母乳あげてみてそれでも泣いてるなら、オムツや暑くないかなど見てあげて、抱っこしてあげてはどうでしょうか?😊
母乳の量は足りてそうですか?足りなくても泣いたりします(´・ω・`)

うちの子もよく泣く子でした💦今もよく泣きますが😂
今は何で泣いてるのかわからなくて不安だと思いますが、生後4.5ヶ月になれば泣き方もだんだん違ってきて分かってくるようになるので、焦らなくて大丈夫ですよ♡

  • ママリ

    ママリ


    とりあえずいろいろし尽くしても泣きやまなかったら母乳にしてみます😓

    一ヶ月なってから母乳の出がよくなったのか授乳中にむせて咳き込んだり、授乳後に吐き戻すことがほぼ毎回になって、あげる時間を減らしてたので足りてないのか、眠いのかなんなのかわからなくなって😓💦

    徐々にわかってあげられたらいいなと思います😭

    • 6月29日
  • mama

    mama


    それだと、飲み過ぎて苦しいとかもありえますね💦
    ミルクと違って難しいですよね😱
    そのくらいの時期は、うちの子もよく戻してました😂

    お腹いっぱいでも寝る時に口が寂しかったりで、乳首吸いたかったりする子もいるみたいです😂

    そのうち、赤ちゃんの泣き方が変わってくるのでわかりますよ😊✨

    • 6月29日
deleted user

寝ぐずりで毎回泣いてます😂
もうこの世の終わりかというぐらいギャン泣きで😱
ミルクをあげた後に泣いてたら寝ぐずりかなと思って抱っこ紐してゆらゆらして寝かせてます😅

  • ママリ

    ママリ


    この世の終わりかというくらい泣きますよね😭😭
    泣きすぎで息止まっちゃうんじゃないかと思っちゃいます😅💦

    今までは普通に抱っこだけで、抱っこ紐使ってゆらゆらさせたことなかったのでやってみます✨
    ありがとうございました😊

    • 6月29日