※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供がパパ大好きで懐いてるけど離婚した方いますか?子供のケアはどうし…

子供がパパ大好きで懐いてるけど離婚した方いますか?子供のケアはどうしましたか?

コメント

リママ

子供は懐いてるけど、パパの方はどうですか?
子供と遊んだり育児はしますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週に一回しか帰ってこず平日の夕方から帰ってくるので関わるのは数時間ということになりますが、帰ってきたときは子供と遊んで娘とは風呂に入ります。それ以外は丸投げです。

    • 6月29日
deleted user

あたしじゃなく親ですが妹が父親に懐いてたけど離婚しました。ある程度成長してもお父さんのとこ行きたいと言ってたから今じゃ父親とこに泊まりに行ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。離婚されたのは、妹さんが何才の時でしょうか?お父さんと暮らさずお母さんと暮らした理由はなんでしょうか?差し支えなければ、、

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一番下は1歳半?くらいで真ん中が3歳?4歳?くらいです。 それで真ん中の子がパパっ子で何するにもパパがいい!って感じでしたね。今は小学5年生になりましたが。
    父親の仕事が転勤族で2年や4年に1度転勤になるから子供が成長したとき学校コロコロ変わるのは可哀想ってのが母も父も思ったみたいで。あと父親の仕事上、父親が引き取れば父親の母(妹やあたしからする祖母)に面倒見てもらわないと無理だけど、そっちには懐いてなかったので母のとこでってなりました😅

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。単身赴任ではなく、離婚を選択したのですね。うちも普段は全く居ないので居るときは溢れ出したように甘えまくってなんでもパパです。子供にとっては好きなパパでしょうが、わたしにとっては、こんなに居なくて居ても子供と遊ぶだけなら、もう少しわたしが稼ぐようになったら離婚したほうがスッキリとストレスから解放されて暮らせる、と思っています。帰って来れるのに、帰ってくる気がないから帰って来ないだけなんです。職場はすぐそこなので。子供にはまだそれが理解出来ないので、、

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母も父親に愛情がなくなり他に好きな人も出来てましたしね。 それとあたしが父親に首締められたのも決め手だったみたいですよ。うちあたしが母の連れ子で、父親と血の繋がりは妹しかいなくて連れ後のあたしのみに手を出した時点で母も冷めたみたいで。
    基本家にいない旦那さんなら離婚してもそこまで違和感はないと思います。
    うちの父親は夜勤とかもありましたが基本妹達と1日1回は顔合わせてたのもあり、離婚して最初は本当に酷かったです。「なんでパパ帰ってこないの」「パパがいい!」「パパいないならご飯いらない」とか言ってご飯床に落としたりおもちゃ投げたり、一日の半分大泣きしたりが半年くらいはありましたし😅

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは大変でしたね。まぁそれだけ、妹さんとはいざこざもなかったのでしょうか、、。でも首絞めるなんて、ほんとその場で離婚したいくらいですよね。あり得ません。人として、、。好きな人出来て当然かと思います。わたしは今15年前に付き合っていた元カレと偶然にも公園で再会し、お互い結婚してることなど話し久々に連絡を取り合っていて、、。子供がいるのはわたしだけで、相手は子供いないけど家を建ててしまい離婚したいけど悪戦苦闘してるそうです。わたしが稼げるようになりまずは離婚に向け頑張り、向こうもうまく離婚出来ていてその時まだ縁があれば一緒になるかもしれないし、くらいの気持ちでいます。父親として戸籍はあるのに帰ってもこない、都合のいいときだけ何かしたり、かといって老後までの計画とか興味がさほどないようで今食べれればいいじゃんみたいな感覚がわたしにはわからなくて、、一生幸せにする、と約束した人とは思えなくなっています。

    • 6月29日