
コメント

たろ
首が座ってるなら使ってもいいですが、お股のところが鬱血してたりしないですか?
身長体重にあわないものを使うのは当たり前ですが危険なので、使わなければならない状況じゃないなら使わない方がいいですよ。
私は保健師さんの話は話半分にしか聞いてません。体の発達とか大切だと思うことは、必ず小児科医のお墨付きをもらってからにしてます。

mini
保健師さん責任とってくれないので私はしませんね😅
-
な
やはり健診で言われるまでは辞めておこうと思います💦
- 6月29日

🔰はじめてのママリ🔰
歩き回るとわりと首がゆらゆらしちゃいますからね。。😅
タオル挟んでみるとか。。?
私ならもうしばらく様子見ですね。
-
な
私も不安になってきたので抱っこ紐で外出辞めます💦
- 6月29日

かよ
抱っこ紐にもいろいろ注意書がありますよ!
エルゴもタイプによっては
首がすわっても2ヶ月なら小さすぎて使えないタイプもあります。
両膝が出ないとダメとか
インサートが必要だとか
首すわりだけじゃなくて
持っている抱っこ紐の取説をよくよんで
他の条件もすべてクリアしているなら
使っても問題ないと思います😊
-
な
もう一度取説を読んで確認してみます(>_<)ありがとうこざいます✨
- 6月29日
な
そこは見てませんでした💦やっぱり抱っこ紐でお出かけするのは、健診でちゃんと言われるまで辞めておこうと思います😭お子さんが居る保健師さんや助産師さんの話は参考にしちゃってました!