※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
産婦人科・小児科

1ヵ月検診で熱入院、検査結果異常なし。出産時の経過も問題なし。乳首の切れも問題なし。今回の症状に関連はないですかね?

1ヵ月検診の日に38℃超える熱がありそのまま入院になりました。
検査の結果はなにも問題はかったそうです。

3ヶ月くらいまではお母さんの免疫があるので風邪などはひかないけどねと看護師さんに言われました。

出産の時、陣痛が始まって3時間で産まれ病院に着いた時には子宮口9cm開いていて、抗生物質をうつまえに産まれました。

最初の頃、乳首が切れいっとき母乳を吸わせてませんでした。

それと、今回は関係ありませんよね?

私にもなにか問題ありますかね?😭

コメント

くま

3ヶ月まででも風邪引きますよー!

一般的には引きませんが…

我が子はインフルエンザになりましたよ😅

知人の子はRSになってました💦

お母さんのせいじゃないですよ!

  • プーさん

    プーさん

    そんなんですね、💧
    周りの子は引かないなのどうしてかなと思って·····

    • 6月29日
あーりん

そんなこと言わなくていいのに😭母乳の免疫があるといっても、お母さん自体が持っていない免疫の風邪にはかかることだってありますよ!
お母さんのせいじゃないです(^^)!

  • プーさん

    プーさん

    点滴されている姿を見ると胸が苦しくて申し訳なくて🥺

    • 6月29日
ママリ

うちも1ヶ月、2ヶ月の時に風邪をひきました!ちなみに完母です。
風邪のウイルスの型って大量にあるんですよー!
母体にいる際に免疫がついていない型のウイルスが入ると風邪はどうしても引いてしまうみたいです!
うちはそう小児科の先生に言われました!

プーさん何も悪くないですよ!

me

うちも1ヶ月で風邪を引きましたが、お医者さんには上の子がいると仕方がないからねーと言われましたよ💦

かかりにくいだけで絶対にかからないってことはないそうです😅
看護師さんも不安にさせることを言わなくてもいいですのにね💦

H&Sのママ♥

何かそれ失礼ですね…
3ヶ月だろうが何ヵ月だろうが風邪引く時は引きます。。
娘も1ヶ月で39度越える発熱して、入院…風邪でしたよ。。
それから毎月風邪引いてます💦
うちはミルク寄りの混合でしたが、完母であろうがなかろうが、関係ないです!
今は色んなウイルスがウジャウジャいるのでしょうがないですよね(。>д<)

HCAN

関係ないですよー!
母親の免疫があるので風邪ひかないんじゃなくて、ひきにくいだけだそうですよ。
うちも生後2週間くらいのとき、上の子の風邪もらって微熱+鼻水が2日くらい続きました。
ちなみに完母です。