※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
子育て・グッズ

上の子の抱っこはいつまで?お腹大きくなる前に抱っこしたい。医師から止められる?

年子ママさんに質問です💓

下の子がお腹にいるとき、上の子の抱っこはいつぐらいまでされてましたか?💦
今生後8ヶ月の子がいるんですが、10キロくらいで重くて重くて😂😂
歩けないし、ぐずったら抱っこしなきゃいけないし、ちょっと辛いって感じる時があります( ᵕ_ᵕ̩̩ )
でもお腹大きくなったらもっと抱っこできなくなるだろうから、今のうちに沢山抱っこしてあげたいです🥺♥️

医師からとめられたりしますかね?😢

コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

年子ではないですがいまだに
抱っこしてますよ〜😂
切迫とかでなければとめられないと思います!

にゃんず

気にせず抱っこしてましたよ、お腹出てる方がそこに乗せて楽でした笑

deleted user

止められたりとかはしなかったです😊💡
9キロでしたが抱っこしてました!
なるべく座ったまま抱っこしたり、休みの日や出かける時は旦那に抱っこしてもらいましたが、一人の時は仕方ないので気にしてなかったです😅

みい

上のこはここ数ヶ月11キロですが、6ヶ月くらいまで普通に抱っこしたままけっこう歩いたりとかもして、妊婦検診で頚管が短くて切迫早産で入院しました。今は実家の両親に甘えて自宅安静です。体質もあると思うし一概には言えないかと思いますが、重いものはやはり負担になりますよね😢普通に抱っこもどうもない人もいるしですね。かと言って抱っこしてほしいお年頃なので抱っこもたくさんしてあげたいしですね(ToT)無理せずにお過ごしください!!

deleted user

年子ではないですが、未だに13㌔近くの息子を抱っこしてます(^^)❣️
そろそろ張る回数も増えてきたのでキツイかなーと思いつつ抱っこを求められると抱っこしちゃいます(笑)
買い物の時はさすがにカートに乗ってもらいますが😂

deleted user

臨月でも抱っこしてました😂なるべく抱っこしないようにと思っていても、椅子に座らせる時や、チャイルドシートに乗せる時など。
あとは座って抱っこしたりしていました。

A☺︎

出産当日まで普通に抱っこしてました☺︎
頻繁にお腹張ったりするなら
やめたほうがいいかと思いますが
そうでないなら大丈夫かと💡

ぷぷぷ

生まれるまで普通に抱っこしてました😊旦那が一緒の場合は抱っこしてもらうこと多かったですが😂

。

私は2人目の時も3人目の時も
生まれる日まで抱っこしてましたよ☺︎♥︎

3人目出産前は2人抱っこしたり
してました!