![☆ひろろ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同級生の妊娠に関する悩みや妊活の不安を抱えています。病院への相談を検討中です。
同級生は3人目妊娠中。
別の同級生は年子2人目妊娠中。
私は昨年夏に結婚式やらハネムーンを済ませました。
あー、もっと早く妊活入れば良かった。
今年に入ってから妊活。
まあ、戻れないしね。
一応タイミング今月も合わせたけど、1回しかまともに出来てないし。
基礎体温めちゃくちゃだし。
期待薄いな。
今月34歳になりました。
なんとか35歳の誕生日を迎える前に出産希望!
確率低い。
高齢出産になりそう(T_T)
すみません。
ぼやいて。
吐き出すところないので。
病院通った方がいいかな?
- ☆ひろろ☆(7歳)
コメント
![実ィミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実ィミ
こんばんは(*^_^*)私の同級生はお子さん成人しちゃいました笑
早く授かりたければ早めの受診をおすすめします!私はひろろさんより歳がいってるので。。。早めに授かれてたらなー。と思います。タイミングの取り方なども先生から教えてもらえるし、注射でタイミングを取りやすくしてくれたりもします!
![まごたん◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まごたん◡̈♥︎
御結婚おめでとうございます♡
ブライダルチェックはしました?
-
☆ひろろ☆
ありがとうございます。
結婚前にしました。
婦人科には半年に一度通ってますが、いつも子宮、卵巣ともに異常はありません。
旦那はしてくれませんでした。- 3月21日
-
まごたん◡̈♥︎
だ、旦那さーーーん(゚∀゚)
結婚して1年授からなかったら不妊と思ったほうがいいです。
35歳の壁って言いますけど卵子の数
本当に違います。
採卵した先輩、35歳で10個、
37歳で2個しか採れませんでしたから
焦るのはわかります。
でも夫婦2人に異常が無ければ授かれます♡後は赤ちゃんのタイミングです♡- 3月21日
-
☆ひろろ☆
ずっとレスだったから、今年になって取り組み出しました!
来月ダメだったら検査考えまーす!- 3月21日
![Mmm☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mmm☆
周りに子供が増えると焦りますよねー💦分かります‼️ウチは2歳のコがいますが去年デキ婚した兄夫婦に既に2人目が出来…なんかプレッシャーです。。周りからも早く2人目を…って雰囲気を感じていて、『分かってるは‼️こっちだって欲しいょ‼️けど赤ちゃんは奇跡✨なんだよ‼️』と言い聞かせ自分達のタイミングに合わせています‼︎
赤ちゃんは本当に✨奇跡✨ですが、絶対その日はきます‼︎それまでお互い頑張りましょう♡
-
☆ひろろ☆
まわりのオメデタを、素直におめでとう!って気になれません。
赤ちゃんができる確率なんて20パーセントくらいしかないのに。- 3月21日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は、今35歳です。
私も、昨年結婚したけど夏に病気にかかり手術したから、私も、今年から妊活!
友達も高校生の子供いたりで。
子供も早く欲しいし、旦那と頑張ってるけど、なかなかうまくいかないよね。周りの私より若い後輩とかのオメデタ報告聞いても、正直心から祝えないんだょね(涙)
同じような心境だから、メールしてみました。
お互い頑張りましょうね!
-
☆ひろろ☆
なかなか話せる人がいないですよね。
職場に結婚して6年くらい経つ同期がいますが、子供がまだいなくて、子供の話は触れていいのか分からないし、あとは職場は未婚者が多いです。
子供がいる友達が幸せそうで羨ましくて…
2人欲しいけど、年齢考えると厳しいかななんて思うようになりました。- 3月21日
![tomonee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomonee
同い年で、結婚式とハネムーンの時期も同じだったので、コメントしちゃいました!
私も妊活中です。結婚式を待たずに妊活始めておけば良かったって思いますよね。
お互い授かれますように☆
-
☆ひろろ☆
今日は同い年の友達が12月に出産したので、赤ちゃんに会いに行きました!
赤ちゃんいないうちに好きな事しておきな!と、言われましたよ〜
自分の時間なくなりますよね。
tomoneeさんも、今のうちにやりたい事やりつつ、一緒に妊活頑張りましょう!- 3月24日
☆ひろろ☆
旦那は子供欲しいわりに、積極的じゃないし、色々考えると泣けてきます。
同級生の妊娠報告は今の私には素直に喜んであげられない。
それが自分自身嫌です。
☆ひろろ☆
来月ダメだったら病院行きますね。
ありがとうございます。
実ィミ
うちも最初はそのうちできるからそんなに焦らなくても。みたいな感じで協力的じゃなかったですT_T一度流産してからどんなに奇跡的なことなのか。確率的にすぐできるものではない。ってのがわかったみたいです。私は長女で、下に弟妹がいます。どちらも私より早く結婚して、子供がいます。姪や甥は私のこれから生まれる子のために練習させてくれた。、と思っています。友達のことも妬みました。私より年上なのに。私より結婚したのがあとなのに。などと。。。悲しくなるし、なんでと涙も出ました。。。でもきっとひろろさんのとこにも赤ちゃんは来てくれます。
☆ひろろ☆
ありがとうございます(^ ^)
すぐ泣いちゃいます(^^;;