![りくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
名古屋の母子寮入ってました!門限はありますが夜遅くまで出歩くこともないので苦ではなかったです。
子供が熱をだしてしまっても病児保育で預けれるので仕事もできましたし家賃がない分貯金に多く回せるので毎月6万ほどでやっていけばひとり親手当、児童手当は全額貯金に回せます!
私がいた場所は隣に保育園目の前が職場なとこでしたので子供になにかあってもすぐ迎えに行けるのが安心できました!たまにお肉を無償で貰えたりするので助かる事ばかりです!買い物もオムツ、おしりふき、お米などは買い物代行の日があるのでその時に買って来てもらうと便利でした!
りくママ
ありがとうございます!
来月から北区の母子寮入居予定なんですが不安ばかりで(;>_<;)
お肉貰えるのいいですね笑
買い物代行はめっちゃ助かりますね!!
N
西区の母子寮に入る時は私も不安ばかりでした!リフレッシュ保育などもありその間母子寮のママでママ会などもあったりこれからの時期は長島のプールに行ったりもあるので楽しい事もいっぱいあります!2人でやってけるのかなと思ったら職員さんに相談して話し聞いてもらうとスッキリできました!携帯も普通に使って良いとこだったので休みの日は友達とモゾに行ったりして気分転換してました(*^^*)
りくママ
西区の母子寮、写真しか見てなかったけど綺麗な所ですよね!
長島プール楽しそう笑
楽しいこともけっこうあるみたいで安心です(^^