
コメント

メロンパン
うちはコープです(*^^*)

3mama*(27)
うちもCOOP共済ですー!
-
ss
子供皆co-opですか?(^^)
いくらでしてますか?(^^)- 3月21日
-
3mama*(27)
はい!^ ^
子供達2人コープなので3人目も産まれたら加入する予定です!
たすけあいの月々1000円のに加入してまして、それプラス個人賠償責任保険が170円なので1人1170円になります!^ ^
実際入ってから、次男が熱性痙攣などで入院してまして。。
しっかり出ましたし、入っといて良かった!と思いましたよ♪- 3月21日
-
ss
子どもだけでも入れるのでしょーか?(´xωx`)
余裕の無いですがもしもの事あるので、1170円!安いですね( ^ω^ )!- 3月21日
-
3mama*(27)
もちろん!
私は違う生命保険ですので実際に子供達だけコープ共済に入ってます!!^ ^
しかも少し戻り金もあるんですよー!
そうなんですよ!月々の事も考えたらお手頃な値段で入りたいなと思ってたので( ´ ▽ ` )ノ
私的には満足です!- 3月21日
-
ss
子供だけでも出来るならいいですね*\(^o^)/*通院とかは出ますか?(^^)
- 3月21日
-
3mama*(27)
入院も通院も1日目から出ますよー!^_^
ちなみにうちが入っているコースの詳細ですが
入院だと日額6000円で、通院だと日額2000円出ます!- 3月21日
-
ss
いいですねっ*\(^o^)/*資料請求してみます!ありがとうございます!窓口いったり、話聞いたりしたりしないと契約出来ないとかではないですよね?(/ _ ; )
- 3月23日
-
3mama*(27)
私はそんな事しませんでしたよー( ´ ▽ ` )ノ
たまたま、2人目妊娠時にお家コープにしようとしていた方がメインでその流れでコープの方に共済の事を聞いて、加入したいと伝えたところ資料請求→用紙記入(引落し口座など)→で終わりましたので!^_^- 3月23日
-
ss
引き落とし口座は郵便局とかどこでも大丈夫なんでしょーか?*\(^o^)/*
- 3月25日

めぐる☻
保険の窓口で相談すると、今悩んでる学資保険と窓口のオススメの保険を比較してくれるのでわかりやすくていいですよ♡
うちも保険の事をあまり理解していないまま学資保険を考えていたのですが、保険の窓口で保険の事を1から教えて頂き、自分の家庭にあったものを選ぶことがでしました(*^ω^*)
ちなみに保険は三井住友の外貨の終身保険にしました☆
学資保険より多く戻ってくるのと、必要な時にもらえるところが魅力的です\(*ˊᗜˋ*)/
-
ss
終身保険よく聞きますっ( ^ω^ )
いつでも下ろせるのはいいですよねー!
医療はどこにしてますか?(^^)
子供のだけでも早めに入れておこうと思いまして(^^)- 3月21日
-
めぐる☻
医療保険は、今余裕がないので入っていません(ノ_<。)
私が仕事復帰してから考える予定です(´,,・ω・,,`)- 3月21日
-
ss
終身保険なら病気とかしたら手術代とかでるんですか?(^^)学資も考えてます!
- 3月21日

のん
しっかりとした保障内容にしたかったので、アフラックの医療保険に入る予定です!
大人になってもそのまま引き継げるような保障内容にしてます(*^_^*)
-
ss
アフラックはいくらぐらいですか?( ^ω^ )
- 3月21日
-
のん
月1800円くらいです!
入院5000円、三大疾病などいろいろつけてその値段です(*^_^*)大人になってもそのままの値段なので、子供にそのまま渡してあげようと思ってます!- 3月21日
-
ss
大人なっても値段かわらないなら良いですよね( ^ω^ )
痛飲とかも出ますかー?(^^)- 3月21日
-
のん
入院前後の通院には出ます(*^_^*)
- 3月22日
-
ss
そーなんですね*\(^o^)/*調べて見ます!ありがとうございます!
- 3月23日
ss
co-opはいくらでしてますか?(^^)