
コメント

さくら
パートで預けてます!
私は、なるべく一緒にいたいので時短を希望しました!周りには標準の方もいましたよ!
休みの日も私の保育園は行かせても何も言われないので行かせてます😊
地域によってはダメなところあるみたいですね💦

ao
来週の月曜から扶養内パートで働きます!
私は短時間保育になりました😣下の子がいく保育園は、休みの日も預けていいですよ!と言ってくれたのですが、上の子は小規模なので、お仕事お休みの日はお家でみてくださいと言われました!
-
minami
扶養内パートで何時間、何日勤務ですかー??
扶養内だと短時間保育になっちゃうんですかね👀??
上の子下の子で違う園💦大変ですね💦- 6月29日

ミオ
平日は10時~15時で扶養内のパートで働いてます。
保育園の時間は9時~16時半までです。
短時間利用にしてます、仕事が飲食店なので、ランチの時間帯に働いてる感じです。
休みの日は一人でゆっくりしたいときもあるし、子どもを連れて用事がやりにくい事もあるのでお昼ご飯を保育園で食べてもらってから、お迎えに行ったりしてます。
-
minami
そうなんですね✨
お昼すぎとかにお迎えの方他にも結構いらっしゃいますか?- 6月29日
-
ミオ
みなさん、用事が済んだら迎えに来られる方もチラホラいますよ。
あと、ゆっくり一人で休みたい人もおられると思います。- 6月29日

はじめてのママリ🔰
私は9時から16時の勤務時間ですが、標準保育にしてます
通勤時間などを考えると、短時間保育の8時半から16時半は、なかなか厳しいので、、
いちいち延長料金気にするのもいやですし
私の地域では、短時間か標準かは、融通してくれました
仕事が休みのときは、保育園で行事がないときなどは休ませてます
自分が休みのとき預けられるかどうかは、保育園によるかと
-
minami
地域によってですよねー💦
私の地域はまだそこらへん詳しく聞いてないのでわかりませんが。。
ありがとうございます!- 6月29日

✩sea✩
扶養内パートですが、標準時間で預けてます^^*
私が休みの日は、いつもより遅く行って、早めに迎えに行ってます(◍•ᴗ•◍)
-
minami
早めにお迎えの方他にも結構いらっしゃいますか?
- 6月29日

ママ
うちの地域では扶養内とか扶養外とかは時短や標準とは関係ないです。
5時間勤務+通勤時間が、時短保育(~16時半)に間に合えば 時短だし、通勤時間が長くて間に合わなければ標準です。
うちの園は休ませないといけないルールなので、休ませてます🤔
-
minami
ありがとうございます!
- 6月29日
minami
コメントありがとうございます!
何時から何時で働かれてますか?
お子さんのお迎えは何時頃行ってますか??
地域によりますよね💦
検索かけても地域によるみたいで。。
早くお迎えくるお母さんも周りにはいらっしゃいますか?
さくら
9:00〜16:00で働いてます!
保育所が8:30〜16:30までなのでお迎えは仕事終わってすぐ行ってます!
16:10〜15分までにはお迎えに行ってます😊
休みの日は16:00にお迎えに行ったり、たまぁに早く行ったりしてます!
お迎えに行くと何人かはお迎え来てる方いますが短時間の方は少ないのかな?と思います😅
保育所見学の時に仕事休みの日も預けていいか聞くのもいいかと思います!
minami
ほとんどの方が標準保育なんですねー👀なるほど。。
丁寧にありがとうございました!