
コメント

退会ユーザー
排卵チェックは病院でしてくれますよー🙆♀️💕
私も上の子も下の子も病院で排卵チェックしてもらいました☺️
でも多分基礎体温は毎日付ける様に言われると思います😅

Rio
極力タイミングを絞ってやるなら、卵胞チェックだけだと難しいと思います💦
実際、私は卵胞チェックしてもらってますが、先月、今月と先生の読みはズレてました😣
卵胞チェック(卵が育っているか)+排卵検査薬(陽性→陰性の確認)+基礎体温(高温期突入確認)で出来ること全部兼用して排卵日特定してます!
-
😊
そうなんですね!
色々併用してやらないとですね〜
排卵検査薬と基礎体温つけて頑張ろうとおもったところ、壊しちゃったので出鼻をくじかれた気分です😭笑- 6月28日
😊
良かったです!
どのタイミングで受診しましたか?
昨日がルナルナでは排卵予定日だったので排卵検査薬を24日から使ってますが、陽性にならないので…
今行けばまだ間に合うのか?!とおもったり😅
やはり基礎体温つけなきゃですよね😭
体温計結構高かったから悲しいです。笑
退会ユーザー
ウチは上の子も下の子も妊活始めたと同時に病院に通い始めました🙆♀️
上の子は人工受精、下の子は排卵誘発剤の注射とタイミング法で授かりましたよ☺️
基礎体温はまず病院に行くと「基礎体温表見せて👨🏻⚕️」って聞かれると思うので付けた方がイイかなって思います😭
ウチも上の子のトキに使ってた体温計無くしたので新しく買いました😅