※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルアキ
子育て・グッズ

幼稚園のバザーと運動会のお手伝いについて、仕事を休んでまで参加すべきか悩んでいます。ママ友がおらず孤独です。

幼稚園の係りについての質問です。
子供が通う幼稚園は役員とかもそんなにうるさくない所なんですが、秋にバザーと運動会でお手伝いしてくれる人はお願いしますというプリントがきました。
幼稚園というかこども園で、幼稚園のママもいれば私のように働いて保育園感覚で預けているママもいます。
みなさまがこのような立場だったら仕事休んでまでお手伝いしますか?
ちなみに今年の4月から入園しましたがママ友は一人もいません😭

コメント

咲や

できる範囲でやればいいかと思います
息子の幼稚園は三年のうち一年はPTAやらなければいけないので、年少で役員やりましたが、それでも人手が足りなくてボランティア募集しています
それも出来る人が参加していますので、無理な人はやっていませんよ

  • ハルアキ

    ハルアキ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、できる範囲でやっていこうと思います^ ^

    • 6月29日
とも

うちの園では役員は先生から直接お願いされるようで、その他の係はクラスで1人1つ必須です。
在園中1度でもやらなきゃいけないのであれば、早いうちにやっちゃいます😅
うちの園だとバザーが1番大変らしいので、やるなら運動会のお手伝いにします🙌笑

  • ハルアキ

    ハルアキ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    そしたら運動会のお手伝いにしようかしら…笑
    できる範囲でやってみようと思います^ ^

    • 6月29日