※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri_mam
妊娠・出産

心電図で異常が見つかり、再検査が必要。大学病院での出産心配。同じ経験の方の情報が欲しい。旦那も心配している。

妊娠中に心電図の検査ってみなさん受けると思うのですが、引っかかった方いますか?
前回の検診で引っかかり、今回再検査だったのですがまた引っかかり…
一応心臓の専門医にみてもらうようにと紹介状をもらってきました。
何がどう引っかかってるのか聞きそびれてしまい不安になってます。
今まで何の問題もなかったのに、心電図で引っかかり、採血で貧血と言われ娘もいるので急な入院だけは避けたいのですが、心電図で異常がある場合は検査入院などもあり得るのかな💦など勝手に不安になってしまっています。
また、今の病院ではなく大学病院などで出産とかになってしまうのかな😢など不安がつきません。

同じような方専門医に診てもらってどうだったかなど教えていただけると助かります。
もちろん個人差があることは承知の上なのですが、中々心電図で引っかかるという話を聞かないので…
旦那も出産して私に何かあるのだけはやめてね…と心配してるので出来る限り情報が欲しいです。

コメント

deleted user

妊娠中ではありませんが、心電図は毎年引っ掛かってました。
私の場合精密検査しても異常はありません。
検査で入院はしません。

  • Ri_mam

    Ri_mam

    お返事遅くなりすみません💦

    引っかかっていても、精密検査をして異常がない可能性もあるんですね。
    ネットで調べると精密検査で病気を確定されて24時間心電図など見たので不安になってました💦


    不安になってばかりではどうしようもないので、月曜日にでも早々に専門医の予約取りたいと思います‼️

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまで私の場合ですのでいい加減なことは言えませんが、何もないと良いですね!

    • 6月29日