※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

データフォルダの整理について相談したいです。写真や動画で溢れていて消すのが勇気がいるので、皆さんはどうしていますか?アルバムに移したり、購入したりする方法が知りたいです。ありがとうございます。

データフォルダが子どもの写真や動画で埋め尽くされてるんですけど、皆さんどうしてますか!?
・みてね
・アルバス
でちょこちょこ残していってはいますが、データフォルダは消してますか!?
中々消すのに勇気がいるなと思い、進めません🤣
パソコンなどにうつしたりしてますか??
どんなふうに残されてますか!?

ちなみに、アルバスは1週間前くらいに知りました。
なので5月分の8枚無料のやつは選抜して購入しましたが、もっと早く知ってれば良かったと思いました😭
生後0ヶ月からの分も欲しいのですが、皆さんだったら今からでも0ヶ月から今までの分購入しますか??
どのようにすれば、安く今までの分を残せると思いますか??
将来的に、写真が1枚1枚沢山あるといいよなーって考えてて・・・。
他のアプリは使う予定はないです!!
すごくまとまりのない質問で申し訳ないですm(_ _)m

コメント

🐈

写真アプリなどはまだ使ってないのでわからないのですが、
同じような写真(主人にラインするついでに撮る寝てるだけのやつとか)だけど完全に消すのもなぁ…ってやつはまとめてラインのアルバムにアップしてフォルダのは消してます😊

てんまま

グーグルフォトでバックアップとって、データフォルダは消してます(^o^)
グーグルフォトで旦那とも写真共有できるので便利ですよ♪

エリザベス

私もほぼ埋め尽くされてます(^◇^;)
一応iCloudに保存してますが、やっぱりデジタルだけじゃなくアナログでも保存したいと思い、つい先日やっと重い腰を上げて1年半分の写真を現像しました!
質より量で残したいと思ったので、ネットで大量に注文して無印のアルバムにどんどん入れてます😊半端ない量になりましたが、1枚6円で現像したのでそこまでびっくりする金額になりませんでしたし、これからも続けられそうかなと思ってます✨

泉

私も消せないので、スマホ(Androidです)のSDカードとパソコンにバックアップを残し、Googleフォトにも同期し、本体端末にも残したまま……更にその中から厳選して現像し、アルバムに保管しています😅

初めてのママリ🔰

Googleフォトでバックアップとってます!
でもフォルダのやつも消してません😂😂
本当に消していいかな?!ってめっちゃ不安で(笑)
iCloudにバックアップしてましたがすぐ容量不足、容量買うのにお金かかるのでやめました💔
写真の印刷もしてます😌

ゆう

アルバスで遡って現像しちゃいました😅
お金はかかりますが、揃えて欲しかったので💦
うちもみてねにアップしてますが、フォルダのも消してないです❗️